小藪、ブチ切れ「 “夫婦別姓”とか許されるわけがない! 何億年も続いている日本の伝統やぞ!」

サムネイル
1 : 2024/06/11(火) 12:47:54.43 ID:a62K9iGZ0
小藪千豊が夫婦別姓をドヤ顔で猛批判! 「夫婦同姓は何億年続く日本の伝統」「別姓を主張する女は不幸になる」

「この何億年と日本がずっとしてきたことで、その人自身がイヤやということで、いままでの人たちを否定するがごとく変えたい、
そこまでの熱あるんやったら、じゃあ変えたら? 好きにしぃって思うんですけど。
じゃあ理由聞いたときに、『あー、なるほど、その理由ですか』っていうのに、僕いままで一度もあったことないですね。
失礼ですけど、だいたい、しょーもない理由で。アホな芸人の言うには、ですけど」

あからさまなケンカ腰でこうぶつと、今度は「さあ、(別姓賛成派の)理由聞かせてもらいましょ! それらしい理由が出るんでしょうね!」とけしかけた小籔。
当然、そのあとアナウンサーが紹介する賛成理由にことごとく文句をつけはじめた。

たとえば、別姓賛成のひとつ目の理由として挙げられたのは「自己のアイデンティティが守られる」という点。
これには小籔と同じレギュラーコメンテーターのハイヒール・リンゴも「女子サイドにはわかる」と同意を示したが、小籔はこのように吠えた。

「自己のアイデンティティが守られる、その一個人のアイデンティティ守るために、いままで脈々とつづいた制度を変えるって、
あとから入れてもうた草野球チーム入ったときに、球場Aでやってるとすると、
“私、Aの球場遠いからBの球場にしてぇや”って、あとから入ってきたヤツが言うてるようなもんですやん!」

さらに「カードの名字変更など膨大な事務手続きが省略」と説明されると、
すかさず小籔は「えー、そんなん引っ越しのときも大変ですけどね。引っ越しせえへんねや、この人」と好戦的にボヤいた。

2 : 2024/06/11(火) 12:48:04.39 ID:a62K9iGZ0
今月16日に最高裁大法廷で憲法判断が示される「選択的夫婦別姓」の問題。反対派の「別姓にすると家族の一体感が失われる」という意見に対し、先日、イノッチこと井ノ原快彦が「まあ、(氏名が)同じでも、一体感がないときもあるからねえ」「他人同士でも一体感は生まれるから」と述べたことを本サイトで紹介したところ、賛同の声が多数寄せられた。しかし、今度はイノッチとは逆に、選択的夫婦別姓に猛反発する芸能人が現れた。その人物とは、例によって小籔千豊である。

 小籔が別姓に猛反発発言を行ったのは、12月1日放送の『ノンストップ!』(フジテレビ)でのこと。この日の特集テーマは「夫婦別姓」だったのだが、小籔は話を振られるや否や「まあ、ぼくはどっちでもエエよと。(声を強めて)そんなにイヤなんやったら!」と宣言。しかし、つづけて出てきた言葉は「どっちでもエエよ」どころか“別姓なんか許してたまるか!”というべきものだった。

3 : 2024/06/11(火) 12:48:37.26 ID:hCRQCAMC0
日本ってそんな昔からあったんだ
5 : 2024/06/11(火) 12:49:35.36 ID:6YrBefTL0
伝統まもるならアフリカいけ
6 : 2024/06/11(火) 12:50:01.52 ID:iDLiOrGp0
一般国民が姓を名乗れるのは明治以降なんやが
22 : 2024/06/11(火) 12:52:47.83 ID:yRapv2040
>>6
武士以外は名字名乗るの許さんとか言い出したのも江戸時代以降なので、
それ以前は逆に適当に名乗ってたと思われる
7 : 2024/06/11(火) 12:50:21.78 ID:XeuuGQ/B0
まあ吉本は自民か直接壺から金もらってんだろうなとは思う
8 : 2024/06/11(火) 12:50:23.32 ID:OkzCxWve0
億て
小学生かな
9 : 2024/06/11(火) 12:50:31.91 ID:B2392u7A0
AbemaPRIMEに出てそう
10 : 2024/06/11(火) 12:50:40.38 ID:w6fOU7tB0
宗教上の理由以外で選択的夫婦別姓制度にキレる理由がわからない
11 : 2024/06/11(火) 12:50:46.35 ID:UjV2ZcLC0
別に賛成派でも反対派でも無いけど小籔は嫌いだから賛成に回るわ
12 : 2024/06/11(火) 12:50:50.47 ID:ialX2z120
白亜紀が一億五千年前だっけ?
フタバスズキリュウも日本人カウントしてるの?
14 : 2024/06/11(火) 12:51:24.69 ID:XeuuGQ/B0
>>12
まず列島がないけどね
13 : 2024/06/11(火) 12:51:12.58 ID:H74Uc/V10
大衆には苗字がなかった
お前らは名前だけのゴミクズだった
そう、ただの労働力
まるで昔から今の制度があったみたいに言うよのは良くない
15 : 2024/06/11(火) 12:51:36.79 ID:4gGgRL640
北条政子とか知らなそう
53 : 2024/06/11(火) 13:00:29.80 ID:t6c8771q0
今の日本の文化とか伝統が明治や戦後以降のもんやろ
それこそ>>15とか平滋子とか昔の日本人とか別姓やからそっちが元のまんまが日本の伝統や
16 : 2024/06/11(火) 12:51:36.84 ID:xcPU4ees0
夫婦別姓の方が都合が良い
・周りの人も覚え直さなくて良い
・身分証明書も保険も書き換えなくて良い
・結婚、離婚が容易
・同姓じゃない方がお互いの尊敬が保たれDVの危険が減る、セクロスも燃える
・中国は古来より夫婦別姓で実証済み
17 : 2024/06/11(火) 12:52:09.54 ID:ewHf64Yi0
まだ200年続いてないやろ
24 : 2024/06/11(火) 12:53:10.32 ID:B2392u7A0
>>17
YouTubeのホルホル動画だと何万年だとかなってたはず
18 : 2024/06/11(火) 12:52:11.05 ID:yRapv2040
言うほど伝統無いやろ
今の戸籍制度とか明治政府以降やし
19 : 2024/06/11(火) 12:52:13.63 ID:qXAU/ZpM0
虎に翼に出てきそう
20 : 2024/06/11(火) 12:52:20.60 ID:t6c8771q0
日本の歴史を壊してるやん
21 : 2024/06/11(火) 12:52:30.01 ID:Tfp7lhCN0
別姓って子供の苗字どうしてるの?
23 : 2024/06/11(火) 12:52:48.24 ID:6lHw4YET0
圧倒的多数ジャップランド人がまともに名字貰ったのって最近やしなあ
25 : 2024/06/11(火) 12:53:14.59 ID:39Ilrzoi0
選択できるんやから自分ら変えなきゃええやん
26 : 2024/06/11(火) 12:53:26.23 ID:yRapv2040
天皇はじめ偉い人から賜った氏姓(うじ・かばね)とかは勝手に詐称しちゃだめだけど
そうじゃないニックネーム的なのは好きにしていいし個人名だけじゃなくてファミリーネームでも好き勝手にニックネーム創作してた
27 : 2024/06/11(火) 12:53:55.96 ID:xKByyR/i0
ガチでどっちでもいいわ好きにしろや
28 : 2024/06/11(火) 12:54:04.43 ID:NuF5rGH+0
何億年も続いてる伝統のほうがしょーもない理由だろ
29 : 2024/06/11(火) 12:54:04.66 ID:k05eO/P80
嘘つかないとネトウヨなんてやってられない
30 : 2024/06/11(火) 12:54:22.45 ID:/hwU6Zqv0
何一つ賛同できる理由がないのはそうよ
その理由ならってのがあればワイは否定しないわ
39 : 2024/06/11(火) 12:56:22.27 ID:cm92jPSn0
>>30
じゃあ逆に同姓にしなきゃならん理由は?
50 : 2024/06/11(火) 12:59:51.99 ID:/hwU6Zqv0
>>39
同性にしたときに誰か言っとらんか?
変えたい方が理由言わなアカンやろ
31 : 2024/06/11(火) 12:54:26.23 ID:ObsuQvaf0
IT化が進んだら別姓でも問題ないけど一生アナログの紙社会続けたいジジイどもには都合悪いからな
32 : 2024/06/11(火) 12:54:36.05 ID:yRapv2040
大隈重信は明治政府の戸籍では大隈だが
天皇の前に出るときは昔の氏姓制度にならって菅原を名乗ったなんて話もあるな
(本当に菅原氏なのかは不明)
33 : 2024/06/11(火) 12:55:27.05 ID:Cq+mjCCZ0
こいつ肉食わないベジタリアンなのになんで極右なの?
ベジタリアンのくせに保守とか超希少種やろ
34 : 2024/06/11(火) 12:55:40.23 ID:DHhTc5Ei0
デブとかいう酸味ガ〇ジw
35 : 2024/06/11(火) 12:55:41.42 ID:RdavAIrd0
ヒトは200万年定期
36 : 2024/06/11(火) 12:55:54.67 ID:HLS4rPZW0
昭和天皇は2億年生きていた?
37 : 2024/06/11(火) 12:56:06.60 ID:w6fOU7tB0
よく考えたらこれ世界史の教科書の一頁目も理解できずに脱落したってことだよな
38 : 2024/06/11(火) 12:56:17.74 ID:JYJiyUiO0
壺案件っていわれてたけど、韓国は別姓なんだよね
誰がやってんだかこのカルト
48 : 2024/06/11(火) 12:59:28.69 ID:w6fOU7tB0
>>38
壺ばかり目立って影が薄くなってしまった日本会議
40 : 2024/06/11(火) 12:56:24.54 ID:wjFaN+9H0
恥かくだけなんやからアホの芸人と分かってるなら言わなきゃええのに
41 : 2024/06/11(火) 12:56:32.83 ID:J0FUfwyT0
逆に、夫婦同姓じゃなんでだめなの?
44 : 2024/06/11(火) 12:57:36.58 ID:B2392u7A0
>>41
名字は新しく作ることができない
クレジットカードの変更申請
42 : 2024/06/11(火) 12:56:43.54 ID:gQloALGb0
アホ丸出しですやん
43 : 2024/06/11(火) 12:57:09.04 ID:r1641khP0
なお大化からずっと続く
元号は漢籍からとるという大伝統は
安倍ちゃんの気まぐれにより、あっさり終了した
45 : 2024/06/11(火) 12:57:39.56 ID:yP7DueZx0
ネトウヨ「これは正論!」
46 : 2024/06/11(火) 12:57:55.09 ID:xLCNH0Zn0
一億年前って日本あったん?
47 : 2024/06/11(火) 12:59:03.37 ID:8cJlbYri0
こんな無理な擁護をしなくても一般レベルでもなんとなく反対が多い
同性婚より反対する人多いからたぶん無理
49 : 2024/06/11(火) 12:59:46.38 ID:ZhmE12Bo0
元々平民は苗字なんか無かったやろ
51 : 2024/06/11(火) 13:00:04.09 ID:WI898RBM0
明治からやろほんまアホやなこいつ
52 : 2024/06/11(火) 13:00:15.79 ID:IvhnhMec0
男版のやす子だろ
54 : 2024/06/11(火) 13:00:33.60 ID:VqhlsaeJ0
明治の嘘の伝統や
55 : 2024/06/11(火) 13:00:49.14 ID:ErwdrSrA0
ずっと続いてたら切腹とか仇討ち認めるのかよwww
56 : 2024/06/11(火) 13:01:04.24 ID:K+ePyysD0
小籔みたいな人達のせいで生きづらくなってる人が多いんだろうけど
小籔達は自覚無いんだろうなぁ
57 : 2024/06/11(火) 13:01:25.08 ID:ZhmE12Bo0
なんなら高貴な人でも女は名字なかったやろ
58 : 2024/06/11(火) 13:01:34.08 ID:FBSsdNp10
何百年も続いたちょんまげやめた明治の人って今の人より柔軟だったんだろうな
色んなものを捨てて壊してとか叩かれる部分はあるけども変化を恐れなかったって今考えると日本人らしくないよな
不思議だわ
59 : 2024/06/11(火) 13:01:38.45 ID:h2L3EnAD0
別姓の反対理由ってよくわからない
61 : 2024/06/11(火) 13:01:48.66 ID:vAQXFzYQ0
少子化インフラ空き家マイクロプラ
これ以外にも問題山積みなのに夫婦別姓とか後回しやろ普通
62 : 2024/06/11(火) 13:02:13.68 ID:wjFaN+9H0
わいも結婚して姓変わって何年も経ったけどクレカって名前変えなあかんの?
なんもしないでそのまま使ってるわ
64 : 2024/06/11(火) 13:02:41.56 ID:2gYSHLrV0
うちはうち、よそはよそでええやんって思うんやが
別姓にしたい夫婦が居るならそうすればええしと思う
65 : 2024/06/11(火) 13:02:45.42 ID:zHsI5DZ10
嫁の月光って名字上書いたの今でも申し訳ないと思っている
66 : 2024/06/11(火) 13:03:00.53 ID:codGSvnj0
今まで松本にやらせてた政府の代弁者的役割を小藪が引き継いだんか
黙ってBSフジでエ口番組やってりゃええのに
67 : 2024/06/11(火) 13:03:03.36 ID:uwBlGq0D0
小藪の意見には概ね賛成
ただ小藪は時々スピリチュアルな事(生霊とか)言い出すけどそれだけは受け入れるの無理w
68 : 2024/06/11(火) 13:03:26.59 ID:pfnWKur10
北条政子や日野富子は実家の苗字なのに細川ガラシャは明智ガラシャじゃないのはなぜかと歴史学者に聞きたい
69 : 2024/06/11(火) 13:04:01.85 ID:j/fgxkKZ0
いいかげん明治に作られたり明文化されたものを伝統というのはやめてくれ
200年も経ってるなら伝統だという詭弁もあるけど200年程度のものを頑なに守る必要もない
200年前に新たに作られたことに倣ってやりやすいようにどんどん変えていけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました