共産党のアカハタを買ってる奴って、完全に自分の意思で買ってるの???

1 : 2022/09/25(日) 08:38:29.875 ID:QSkXdUyed
まさかとは思うけど、買わされてるとかは無いよな????
レス1番の画像サムネイル
2 : 2022/09/25(日) 08:39:50.730 ID:IzXWb6m80
統一信者「自分の意思です」
4 : 2022/09/25(日) 08:41:01.779 ID:QSkXdUyed
>>2
ならなんの問題もないじゃん

で、アカハタは?

3 : 2022/09/25(日) 08:40:55.010 ID:mnHYnm2eM
政党による商売を禁止すればいいんだよな
本来信頼に基づく寄付で運営されるべき団体だからな
5 : 2022/09/25(日) 08:41:01.833 ID:HUZXwlMI0
つまりアカハタも強制ってことだな
6 : 2022/09/25(日) 08:42:26.127 ID:EnKikdJcd
秋田名物ハチモリアカハタ
7 : 2022/09/25(日) 08:43:51.592 ID:JeVXe4MY0
そりゃ共産党を支持してるから買うんだろ
8 : 2022/09/25(日) 08:44:10.505 ID:XdxgCGBga
アオハタのジャム美味しいよね
9 : 2022/09/25(日) 08:45:36.388 ID:JeVXe4MY0
アヲハタ
じゃなかったっけ
10 : 2022/09/25(日) 08:46:02.811 ID:y6a3Q9XV0
市役所の管理職は買わされてるな
買わないと目の敵にされて一般質問とかで苛められるから
16 : 2022/09/25(日) 08:48:55.455 ID:QSkXdUyed
>>10
それって何で問題にならないの?
11 : 2022/09/25(日) 08:47:34.570 ID:H+bobMRnM
赤旗の利益率3割か
そりゃ配達員にお金かけないわな
12 : 2022/09/25(日) 08:47:39.667 ID:QSkXdUyed
金銭負担ではむしろ、「赤旗」や共産党傘下団体の機関紙の購読費や、選挙の都度と夏、冬に展開される活動資金や党専従の一時金支給のための「募金キャンペーン」が大きい。「党員一人あたりいくら」と募金目標を設定してはならないルールですが、
党役員や地方議員になると1人あたり数万~100万円単位で募金目標を持たされ、周囲に頭を下げて集めたり、泣く泣く身銭を切ることになります。

さらなる負担は「赤旗」の配達・集金です。居住地で活動する党員は数十~100部前後の「赤旗」日曜版(週刊紙)や日刊「赤旗」の配達・集金をボランティアでやります。

もちろん、体調の悪いお年寄り(党内多数派)には出来ませんから、下部の幹部(支部長、地区役員)や地方議員が過重な負担として引き受けなければならない。その上、上級からは「赤旗」や党員を増やせ、増やせと矢の催促…。

共産党員の生活は「赤旗」の配達・集金と拡張に振り回されることとイコールで、あまりおすすめできません

13 : 2022/09/25(日) 08:47:46.434 ID:bXvR+IS00
親父がとってたけどよくわかんなかったな
読まないし俺に読ますでもないし
14 : 2022/09/25(日) 08:47:53.232 ID:AjBJ4mDm0
うちの田舎では近所づきあいの方が優先で
「友達が売ってるから」て理由で赤旗とってた
ただ自分が字が読めるようになって
愛読者になりかけてるのに気づいて慌てて止めてた
15 : 2022/09/25(日) 08:48:06.036 ID:ayAZPAq70
生活保護とか受けるために共産党から口聞いてもらったりすると半強制に取らされる
17 : 2022/09/25(日) 08:49:20.944 ID:0aXEHQHv0
公務員の職場
18 : 2022/09/25(日) 08:49:44.486 ID:QSkXdUyed
Q14 「赤旗」は赤字ですか 

 A14 日刊「赤旗」は20万部くらい。全国紙としては採算割れで、月々数千万円以上の赤字が出ています。それを日曜版の収益でカバーして、帳尻を合わせていますが、「赤旗」全体の収益は長期的にガタ落ちです。立て直し策として考えられるのは、日刊「赤旗」の休刊ですね。
全国いくつかの印刷所で作られ、毎朝、宅配体制を維持するためにトラック輸送網が敷かれていて、そのために党傘下の輸送会社や用紙会社まで運営されているほど。とてつもない人員資材が投入されても、20万前後の部数の収入では賄いきれません。

19 : 2022/09/25(日) 08:50:12.668 ID:QSkXdUyed
Q15 「赤旗」を読んでいない党員もいるのですか 

 A15 党員は毎日の「赤旗」を読んで党の方針を知るタテマエですが、公称30万人の党員数より日刊「赤旗」の部数がかなり下回っています。もちろん、読まない党員がいるからです。

www

20 : 2022/09/25(日) 08:52:58.718 ID:QSkXdUyed
>>1
市役所職員からの投書
福島県在住 管理職

地方公務員への「しんぶん赤旗」販路拡大につきましては、日本共産党議員は、役所内で管理職に昇進した職員がいると、すぐにやってきて「しんぶん赤旗」の購読を迫ります。

業務上の参考になるからと勧めてきますが、下手に断ると議員活動等で何らかの嫌がらせを受けるのではないかと思い、やむを得ず購読しているという実態です。公務員の弱みにつけ込んだ押し売り以外の何物でもありません。

21 : 2022/09/25(日) 08:53:58.760 ID:JeVXe4MY0
そのQ&Aの出典を知りたいな
23 : 2022/09/25(日) 08:55:34.269 ID:QSkXdUyed
27 : 2022/09/25(日) 08:58:43.974 ID:JeVXe4MY0
>>23
あ、産経ねw
察したわ
29 : 2022/09/25(日) 09:01:25.353 ID:uP9pG6Trd
>>27
どの部分が事実に反してるの?

教えてよ、現役共産党員!

30 : 2022/09/25(日) 09:02:14.166 ID:uP9pG6Trd
>>27
共産シンパの他のメディアが絶対に書くわけないんだけど、どうしたの??
32 : 2022/09/25(日) 09:02:29.175 ID:uP9pG6Trd
>>27
ソースはTwitterだったら信頼してた?w
22 : 2022/09/25(日) 08:54:54.246 ID:QSkXdUyed
共産党の政治資金は「一本足打法」と揶揄される程、赤旗の収益に依存。職員への赤旗勧誘は実質的な《政治献金の強要》である。日刊紙 41,964円/年、日曜版 9,876円/年の個人負担が毎年続き、退職するまで10~20年以上も辞められなかった事例が多数報告されている。更には退職後まで継続を迫る共産党議員が少なくない。
24 : 2022/09/25(日) 08:55:49.503 ID:1+HydZ+qa
アカハタ美味しいよね
鍋にすると最高よ
25 : 2022/09/25(日) 08:57:07.098 ID:1O/tWhfW0
それは言いっこなしだな聖教新聞や世界日報をとってた市役所の市役所の職員は自分の意思でとってたのかと
議会運営を円滑に回すための御付き合いなんだよニートには分からんだろうが
どこの会派の新聞も取るの市役所の課長さん達わ
26 : 2022/09/25(日) 08:58:29.485 ID:QSkXdUyed
>>25
ソースは?w
31 : 2022/09/25(日) 09:02:25.485 ID:1O/tWhfW0
>>26
ソースは藤沢市役所だ母ちゃんが日本共産党市議団で働いてたから
どこの市役所でもそうだと思うよどこの会派とも対立しないように面倒臭いことにならないように御付き合いでとっているんだよ
しんぶん赤旗だけ取ってる課長や部長はいねーよ
33 : 2022/09/25(日) 09:03:52.016 ID:uP9pG6Trd
>>31
普通の感覚で考えたらこんな気色悪いことするのは共産党だけでは?w

共産党って、他と違ってアカハタ購読数だけが死活問題だからな?

28 : 2022/09/25(日) 09:00:25.727 ID:odbuuDP80
よく駅前で配ってるから習字の時助かった
34 : 2022/09/25(日) 09:04:55.301 ID:ifdtLOU2a
なんで神奈川には変な奴が多いのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました