古代エジプトの奴隷「昼から夕方まで働かされます。給料少ないです。ビールが生き甲斐です。」←これ

1 : 2022/05/07(土) 02:18:31.88 ID:1p49XZYU0
何が楽しくて生きてたんや?
2 : 2022/05/07(土) 02:18:43.85 ID:1p49XZYU0
この世の地獄やろ
3 : 2022/05/07(土) 02:19:21.36 ID:dmLn1Y1H0
二日酔いの日は当日申請で休めます
4 : 2022/05/07(土) 02:19:37.06 ID:mql46rbj0
するってえと何かい?俺の生活も地獄だってのか?
5 : 2022/05/07(土) 02:20:35.71 ID:wBxgCtTa0
だからキリスト教もイスラム教も仏教(在家者には)も死後の幸せを説いとるのが流行って世界宗教になる

娑婆は堪忍土とも呼ばれる
地獄なんだよ

6 : 2022/05/07(土) 02:23:16.54 ID:nyRtP6e40
ちなみにビールと言っても今と比べて味もアルコールも薄く、安全に飲める色付き水程度のものらしい
7 : 2022/05/07(土) 02:23:28.66 ID:87Ws/Qjz0
昼から夕方だけでいいの?
11 : 2022/05/07(土) 02:32:27.06 ID:g5Ai/+M00
>>7
当たり前だが暗い中で作業するための明かり確保できんからな
当然監督も朝きついから常識的な日照時間内が作業時間

そもそも重機ないからそんな長い時間作業できん、へとへとやから

8 : 2022/05/07(土) 02:25:11.01 ID:nRxs9EIk0
なんか二日酔いで休めたとかビールたくさん飲めたみたいな事を過剰に広げて「奴隷ではなかった!」って言う奴たまにおるけどどう考えても奴隷やわ
9 : 2022/05/07(土) 02:28:32.00 ID:Kb0TQGoi0
>>8
今の日本人とあんま変わらんしな
19 : 2022/05/07(土) 02:38:09.53 ID:nRxs9EIk0
>>9
いやそう言うことを言いたいんじゃないから…
こういう奴よ
10 : 2022/05/07(土) 02:29:43.25 ID:9oe5NE280
宇宙人がUFOの光線で石積んだんやろ?
12 : 2022/05/07(土) 02:32:56.11 ID:kwbBONL1M
農閑期で暇な人間に衣食住あたえる公共事業みたいなもんやったって説あるんやなかったか?
14 : 2022/05/07(土) 02:35:59.93 ID:+ediyfko0
>>12
公共事業のスケールデカすぎるだろ
穴掘って埋める日本はなにしとんねん
13 : 2022/05/07(土) 02:35:05.32 ID:1WbPXcpsa
食い物も全部砂入りだしな
15 : 2022/05/07(土) 02:36:52.37 ID:03DvembO0
言うて王様でも娯楽は女くらいで楽しみとかないだろ
16 : 2022/05/07(土) 02:37:16.08 ID:pjY5gVar0
日本人やんけ
17 : 2022/05/07(土) 02:37:24.43 ID:y8SSpW0u0
欠勤の理由でビールの醸造のためとか妻が生理だからとかあったよな
18 : 2022/05/07(土) 02:37:49.63 ID:Sp1fO14B0
社畜は朝から夜まで働かされてるから日本人未満やぞ
20 : 2022/05/07(土) 02:40:00.79 ID:EeZGkMus0
現代人よりも楽しそうや
21 : 2022/05/07(土) 02:40:15.43 ID:S3hUgSRQ0
当時のビールは冷えて無さそうやし絶対美味しくないよな
22 : 2022/05/07(土) 02:42:46.54 ID:0n+DLVRd0
今ほど娯楽も多くないんやしビール飲んでどんちゃん騒ぎしてるのが一番楽しかったんちゃう
23 : 2022/05/07(土) 02:43:08.54 ID:kwbBONL1M
王族の墓はピラミッドじゃない場所だったりするし
同じ王様が複数のピラミッド建ててる場合もあるみたいやし
ガチで何のためにピラミッド作りまくってたんやろな
26 : 2022/05/07(土) 02:45:11.25 ID:W1ryulfTa
>>23
宗教施設やろ
大仏の一種や
31 : 2022/05/07(土) 02:56:01.48 ID:dsK85rKa0
>>23
ピラミッドは本来あの四角錐部分だけじゃなくてその地下とか周辺施設とかも含めた複合施設で王族の墓自体はそういうとこからも見つかってる
24 : 2022/05/07(土) 02:44:24.61 ID:5V5m4ePn0
素焼きの壺なら思ったより冷えてたはずやで
25 : 2022/05/07(土) 02:45:07.48 ID:vwAgpoke0
現代人よりホワイトちゃうか
27 : 2022/05/07(土) 02:48:02.03 ID:fkzet+tj0
楽しくなくても死ぬわけにもいかないから生きてたんやろ
28 : 2022/05/07(土) 02:51:15.26 ID:kgIIOrsK0
発電施設らしいな
29 : 2022/05/07(土) 02:51:49.84 ID:VXMxdXVta
ほとんどパンと煮た野菜しか食えない、塩も貴重
今みたいにガッツリ食って働く事がそもそも不可能よ
34 : 2022/05/07(土) 02:58:25.68 ID:nyRtP6e40
>>29
塩足りんと死ぬからな
40 : 2022/05/07(土) 03:02:10.08 ID:6J+iBsIi0
>>34
笑い止まらんしな
30 : 2022/05/07(土) 02:55:38.12 ID:vbyn4IhF0
ワイの前世たぶんエジプト人やわ
32 : 2022/05/07(土) 02:57:07.95 ID:dsK85rKa0
エジプトはメソポタミアに比べると民族移動の中心地から外れていたから平和
33 : 2022/05/07(土) 02:57:30.70 ID:LIz1v1ia0
>>1
カイジの世界?ざゎ・・ざゎ・・・
35 : 2022/05/07(土) 02:59:16.64 ID:xR9QUQqG0
まあいうてそういう時代やろ
ワイらも数世紀後のやつからしたら奴隷やろうし
38 : 2022/05/07(土) 03:01:04.31 ID:CbaSJQPB0
>>35
このまま技術が進んでってたら仕事っどんなことするんやろな
今以上に出来ること増えて結局疲労度的に今と大差ないとかだと悲しいな
36 : 2022/05/07(土) 02:59:58.69 ID:d0iIzuDx0
明治時代よりマシ
37 : 2022/05/07(土) 03:00:50.46 ID:SWP2WOBmM
日本人「あれ?」
39 : 2022/05/07(土) 03:01:12.46 ID:dsK85rKa0
ちなピラミッド建設公共事業説は学会でまともに説として普及したことはない模様
やっぱり太陽神関係の宗教思想が反映されてるみたいやな
41 : 2022/05/07(土) 03:02:56.97 ID:8nkTlSkv0
奴隷って言うけど公共事業の作業員を一般公募してた感じなんやろ?
42 : 2022/05/07(土) 03:03:52.64 ID:6J+iBsIi0
この時の奴隷はユダヤ人?

コメント

タイトルとURLをコピーしました