首相になったらやってみたい政策色々あんだけど一つは健康寿命を伸ばすこと

1 : 2021/11/09(火) 03:12:33.648 ID:hO9YfoNJ0
ハード面
公園に簡単な構造の筋トレ器具を全国に設置
ソフト面は広報どうするかなんだけど
ビジョンとしては公園で筋トレしてる光景が当たり前になるくらいにフィットネスを普及させたい
2 : 2021/11/09(火) 03:13:01.497 ID:wHplqNMGd
頑張って!
3 : 2021/11/09(火) 03:13:17.798 ID:OirbnwePp
これ以上ジジイ増やしてどうすんの
5 : 2021/11/09(火) 03:15:00.372 ID:hO9YfoNJ0
>>3
福祉保険を無駄に使わない老人が増えるのはいいじゃん
マイナスをゼロに近づけるイメージの政策

あと地域の治安向上も兼ねてる

4 : 2021/11/09(火) 03:13:41.956 ID:hO9YfoNJ0
体力的にどのくらい達成してるかというと
80歳でデッドリフト100kg上げてるくらいの体力レベル
6 : 2021/11/09(火) 03:16:00.805 ID:35Mpm46c0
まあ無理だな

正社員経験なさそうだし

7 : 2021/11/09(火) 03:16:12.373 ID:fov1VjDUx
単純に寿命延びた分金かかるようになる
9 : 2021/11/09(火) 03:18:10.354 ID:hO9YfoNJ0
>>7
健康寿命を伸ばす
介護の時間が減って死ぬ時はぽっくりいくから
家族若者の負担が減る
介護にかかる医療費が減る
8 : 2021/11/09(火) 03:16:53.815 ID:hO9YfoNJ0
労働生産性は上がらんと思うけど
一人ではなんもできない老人を減らして
老人のおむつ替えに若い人の時間を使わせないようにするための政策でもある
10 : 2021/11/09(火) 03:23:55.076 ID:hO9YfoNJ0
大体不摂生でぶくぶく太って糖尿病心血管系のリスク上げてる現役世代の人間も不健康家で医療費食い潰してる意味では
この辺の意識改革も兼ねてる

いやだろ防げる糖尿病(1型は違うけど)を防がずに透析する羽目になるのも

11 : 2021/11/09(火) 03:31:07.722 ID:hO9YfoNJ0
レス11番の画像サムネイル
一般会計の社会保障費の圧縮が目標
介護3兆円
医療費3兆円くらい健康的に無くしたい

この6兆を現役世代と基礎研究に回す

12 : 2021/11/09(火) 03:32:43.922 ID:hO9YfoNJ0
>>11
まあ健康な老人が増えれば後期高齢者負担の5兆円を医療費から他の予算に回したいな
13 : 2021/11/09(火) 03:33:32.477 ID:Vs72JsoM0
80で100kgあげるのを公園の器具でやらせるならもうそういう薬作る研究した方が早そう
14 : 2021/11/09(火) 03:34:50.991 ID:hO9YfoNJ0
>>13
いや体力レベル上げるだけが目的じゃないのでそれは手段としては違う
ただその研究はあっても良いかもね
15 : 2021/11/09(火) 03:36:56.953 ID:hO9YfoNJ0
そんで介護業界が超縮小したとして
その人達の雇用なんだが、今のところ思いつかないけど他のセクターに移ると思う
16 : 2021/11/09(火) 03:38:31.255 ID:hO9YfoNJ0
>>15
これに対して妙案があったらレス頼む

とりあえず負の感情に塗れてる老人介護に若い時間を消費させることはなくなる

17 : 2021/11/09(火) 03:44:21.019 ID:hO9YfoNJ0
8兆円予算を新たに増発することなく
現役と未来のために予算を移す
16兆円分の政策

地域も公園が賑わってるから明るい雰囲気になるし人的交流も増える
精神衛生上にも良いので治安向上

19 : 2021/11/09(火) 03:46:52.874 ID:hO9YfoNJ0
>>17
現役世代にお金が回るので購買力が増す
為替も円が強くなり国際入札負けもしなくなる
18 : 2021/11/09(火) 03:45:55.857 ID:CbeOVz/Cr
30年後見て教育なんとかして
20 : 2021/11/09(火) 03:50:11.732 ID:hO9YfoNJ0
>>18
教育も考えてるけど
博士号すら持ってない教授が持論を述べて思想誘導してるようなスペシャリストも育たない文系の補助金目的で存続してる大学は潰す

理数工学系の大学を強くする
大学入学の門は競争が激しくなると思うよ

ただ分数もできない大卒はいなくなる

21 : 2021/11/09(火) 03:53:28.937 ID:hO9YfoNJ0
>>20
教育面のビジョンを述べると
兵隊しか育たない日本の教育を変えて
戦略を扱えるインテリジェンス層を作るのと
戦略産業の基礎になる理数工学の人材を増やす
24 : 2021/11/09(火) 03:59:55.635 ID:hO9YfoNJ0
>>21
あと教員の負担が多すぎだから事務員増やす
部活動は毎日朝夕練やってるキチゲェじみた不合理な習慣も無くす
部活で一生涯の怪我おう生徒多すぎ完全にオーバーワーク
教師も部活を見てられん
誰も得しない
25 : 2021/11/09(火) 04:02:51.622 ID:hO9YfoNJ0
>>24
部活動に関して特に思うけど部活を固定する必要もない
色んなスポーツ文化を安く広く触れる機会にするべき義務教育期間中なんか
1ヶ月野球やったら次はサッカー次は吹奏楽とかのほうが子供の感性が育つし
習い事の費用も家庭負担が減る
22 : 2021/11/09(火) 03:53:42.175 ID:qY5DrwdW0
独身男性の平均寿命66らしいし健康寿命はもっと短そう
23 : 2021/11/09(火) 03:55:28.103 ID:hO9YfoNJ0
>>22
そんな短いのか
歳とるほど世間と交流断ちする人増えるのもあるだろうし
社会性なくなったら人間は死ぬしかないよな
26 : 2021/11/09(火) 04:07:23.617 ID:hO9YfoNJ0
長期戦略の政策としてはこんなとこか
27 : 2021/11/09(火) 04:09:47.205 ID:hO9YfoNJ0
まあ日本の場合長期戦略で考えきゃいけない他の事案としては
肥料とエネルギー政策(全部輸入)
リンの埋蔵量は世界で残り180億トンしかない
100年間で使ったリンは70億トン

食糧問題はマジで迫ってる
これは日本だけではないけど

30 : 2021/11/09(火) 04:15:55.859 ID:WyX+nHj7a
>>27
東京湾を藻プラントに変えればすべて解決する
32 : 2021/11/09(火) 04:20:07.856 ID:hO9YfoNJ0
>>30
海洋に流出したリンを回収すると沿岸の海洋生物が死んじゃうから魚とか食えなくなっちゃうから難しい
リンは全ての生態系に必要だから他の開発しなきゃいけなそう
33 : 2021/11/09(火) 04:22:39.340 ID:WyX+nHj7a
>>32
すぐにうんこになって戻るから問題ない
35 : 2021/11/09(火) 04:24:12.159 ID:hO9YfoNJ0
>>33
そんな簡単ではなさそうだよ
37 : 2021/11/09(火) 04:26:01.881 ID:WyX+nHj7a
>>35
それじゃあだ、もになって陸に上がった 凛はどこに行くんだ
39 : 2021/11/09(火) 04:27:29.688 ID:hO9YfoNJ0
>>37
たしかに
28 : 2021/11/09(火) 04:11:19.527 ID:jRRe7TTzd
健康寿命なんか伸びないよ
ほんとは80で死ぬところを薬で90まで生かしてるだけだから
29 : 2021/11/09(火) 04:13:08.971 ID:hO9YfoNJ0
>>28
ぽっくり80歳政策と名付けるわ
寝たきり老人ゼロ政策
31 : 2021/11/09(火) 04:18:25.002 ID:WyX+nHj7a
学ぶだけならビデオ教育や本だけで十分なんだよ YouTube でも十分学べる

問題は金で買った学歴を必要としていると思うところ

34 : 2021/11/09(火) 04:23:31.684 ID:hO9YfoNJ0
>>31
現実世界で小さい頃からの友達コネクション作っておくのめっちゃ重要だよ
頭いいだけでコミュ力ない人間は人を結局動かせないから使いっ走りにされるのがオチ

体育会系がアメリカでも強いのは結局生物的強さが競争の結果に大きく関係してるからだと思う

36 : 2021/11/09(火) 04:24:16.284 ID:WyX+nHj7a
いいかいここ100年で 70億トン増えているんだ
半分くらい加速サイクルに回しても問題ない
38 : 2021/11/09(火) 04:26:43.106 ID:hO9YfoNJ0
>>36
藻プラントは水中に溶け込んだリンを結構吸収できるの??
40 : 2021/11/09(火) 04:37:49.582 ID:hO9YfoNJ0
あとODAは増やすとともに金の配り方は変わる
輸入でエネルギー食糧が成り立ってる島国故に
ODAを削る選択肢は一切ない
削る=国家滅亡のため

コメント

タイトルとURLをコピーしました