- 1 : 2024/07/11(木) 10:35:22.66 ID:D8uJrCPz0
- 2 : 2024/07/11(木) 10:36:14.18 ID:SnO7b/Tb0
-
女+部落って最強じゃん
- 3 : 2024/07/11(木) 10:36:55.66 ID:71ak9t3o0
-
一緒に活動しましょう!
- 4 : 2024/07/11(木) 10:37:03.51 ID:7cg0+B0U0
-
理解ある彼君は口だけ
- 5 : 2024/07/11(木) 10:37:15.98 ID:qQggNcM60
-
部落って気にしてんのジジババやないんか?
- 6 : 2024/07/11(木) 10:37:25.26 ID:cs4RUg1O0
-
解同は忘れられると食えなくなるから必死やな
- 7 : 2024/07/11(木) 10:38:03.31 ID:rHVtE9Qg0
-
出てくるなよって言うたらもっと怒るだろ
- 8 : 2024/07/11(木) 10:38:19.33 ID:wgGXMeLg0
-
うるせぇ
- 9 : 2024/07/11(木) 10:40:13.47 ID:XXfpDpFQ0
-
いまだ部落言ってるやつっているんかよ
- 14 : 2024/07/11(木) 10:42:39.21 ID:SWSLQ9kX0
-
>>9
言わないとメシ食えなくなる連中がおるから - 10 : 2024/07/11(木) 10:42:04.69 ID:dv161gya0
-
ワイ「部落なにそれ🤪」
- 11 : 2024/07/11(木) 10:42:14.28 ID:+ldjgnZA0
-
こんなんほっといたらとっくに自然消滅してたやろ
- 12 : 2024/07/11(木) 10:42:18.33 ID:rxFU+nEX0
-
これ会社のコもカミングアウトしてマジでスレタイの反応やったからな
「まぁまぁ」てその時に場を納めたワイが一番恨み買ったらしくずっとその事で陰口言われてたみたいやし - 30 : 2024/07/11(木) 10:47:39.76 ID:tlrZM7WO0
-
>>12
どういう反応を期待しての発言やねん
恋人に言えよ - 13 : 2024/07/11(木) 10:42:23.15 ID:svRvxIts0
-
ほなどうしろと
バカにすりゃええんか - 15 : 2024/07/11(木) 10:43:13.13 ID:O02KcM/q0
-
一般人「解放したろか?」
- 16 : 2024/07/11(木) 10:43:31.05 ID:DOgzu3oGd
-
部落ビジネス
- 17 : 2024/07/11(木) 10:43:35.95 ID:t30fso3H0
-
そういう地域も今は再開発でどんどん浄化されているから将来的には本当に忘れ去られる
良かったやん、差別の無い社会になって - 18 : 2024/07/11(木) 10:43:53.27 ID:xozNBbko0
-
結局ゴネて金にしたいだけや
- 19 : 2024/07/11(木) 10:43:56.27 ID:tJts7bxs0
-
ワイ普通に大人になるまで部落なんて言葉全く聞いたことなかったのに
こういう人権活動家のおかげでそういう被差別階級おるの知ったわ - 20 : 2024/07/11(木) 10:44:03.10 ID:RNLeQfXY0
-
ほーん
ちなみにワイは黒人でLGBT、あとユダヤ教だけど、どうする? - 24 : 2024/07/11(木) 10:44:47.46 ID:tJts7bxs0
-
>>20
障碍者手帳持ってないね?君この業界じゃやっていけないよ - 39 : 2024/07/11(木) 10:50:25.44 ID:CNBECXvrd
-
>>20
割りと日本では弱いカードやでそれ - 21 : 2024/07/11(木) 10:44:15.43 ID:S/UvO/j30
-
そんなに苦しいなら気にしなくて良い土地に行けよ
- 26 : 2024/07/11(木) 10:45:29.14 ID:DOgzu3oGd
-
>>21
行ったら利権なくなるし - 22 : 2024/07/11(木) 10:44:26.58 ID:PX1DTndL0
-
部落なんてただの集落の意味やのにうるさいのは解同と一部の関西くらいやろ
- 23 : 2024/07/11(木) 10:44:33.28 ID:U0SwDGEB0
-
なに言ってもダメやん
無視しかないな - 25 : 2024/07/11(木) 10:44:55.43 ID:tlrZM7WO0
-
これ見たらますます近寄らんどこってなるだけだわな
- 28 : 2024/07/11(木) 10:46:22.59 ID:S/UvO/j30
-
みんな多かれ少なかれ我慢して生きてる
差別する気のない相づちで差別言われたらこっちが困惑して傷つくわ - 29 : 2024/07/11(木) 10:47:22.83 ID:O02KcM/q0
-
逆にストーカー酷いときにウソでもこれ言えばワンチャンストーカーやめてもらえるかもしれんな
- 31 : 2024/07/11(木) 10:48:24.62 ID:X9oU277h0
-
なんだよ部落って
田舎出身はほとんど集落に住んどる部落民やろ - 32 : 2024/07/11(木) 10:49:14.80 ID:aOnE4Ba/r
-
部落って地域的な意味やろ?あそこの部落は~みたいな
- 33 : 2024/07/11(木) 10:49:16.32 ID:QIdpwqkH0
-
まぁもう部落とか言っておけないくらいに人口減ってるし外国人増えてるからな
部落程度でどうこう言ってる方がアホらしい今はもうそんなに力ねーしな
ワイの自治体のとこなんて都市化進んでもう綺麗になってわからんくなってもうたし
- 37 : 2024/07/11(木) 10:50:18.36 ID:TM2cUitq0
-
>>33
まあ今でも役所に就職枠ある地域あるんやけどな - 34 : 2024/07/11(木) 10:49:17.96 ID:FPMKWJmN0
-
これカミングアウトされたらどうするのが正解なんや
「そうか大変だったね…」って寄り添ってもアカンならワイには苦笑いするしか出来ないんやが - 35 : 2024/07/11(木) 10:49:47.87 ID:cUCxxD++0
-
>>1
要約すると特権階級として扱って銭よこせってことか - 36 : 2024/07/11(木) 10:49:58.01 ID:5OeFtJkYd
-
めんどくせ
気にする本人が一番差別しとるわ - 38 : 2024/07/11(木) 10:50:18.56 ID:71ak9t3o0
-
4歳児に「何歳になったの?」って聞こうぜー
- 40 : 2024/07/11(木) 10:51:03.74 ID:Qbi3Tg180
-
「だから何?」と答えるのが正解らしいな。
コメント