一流作家「立憲民主党はもう、れいわ新選組に質疑の時間をあげなくていいんじゃないか?」

サムネイル
1 : 2024/06/28(金) 23:50:17.21 ID:uICR2SZ30

室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」 より
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/356784

2 : 2024/06/28(金) 23:51:36.65 ID:shAooUeE0
これはたしかにな
3 : 2024/06/28(金) 23:52:10.90 ID:4CZsNZLs0
ネトウヨが蓮舫・立憲ネガキャン絶賛推進中
5 : 2024/06/28(金) 23:53:28.72 ID:uICR2SZ30
>>3
れいわ信者って立憲叩きのためならネトウヨと同レベルに堕ちても構わないと思ってるフシがある
4 : 2024/06/28(金) 23:53:23.67 ID:HwoSwAHB0
ほんとこれ
そもそも議会にれいわが不要
6 : 2024/06/28(金) 23:53:36.34 ID:4LAKEg+X0
いまだに能登のこと言ってるのって山本太郎くらいしかいないからな
万博に注力したいから本当に困るらしい
10 : 2024/06/28(金) 23:55:46.36 ID:uICR2SZ30
>>6
共産党は言ってるだけでなく支援をし続けている
山本太郎は文字通り言ってるだけ
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-04-05/2024040501_04_0.html
19 : 2024/06/28(金) 23:59:57.78 ID:4LAKEg+X0
>>10
国会で発言するのが国会議員の仕事なのにな
ネチネチ岸田に詰めよって、予算成立ギリギリで一時支給金増額を決めさせたのも山本太郎だけどな。それが議員の仕事では
34 : 2024/06/29(土) 00:05:00.70 ID:YUOjlCIK0
>>10
言ってるだけはワロタw
7 : 2024/06/28(金) 23:54:07.73 ID:HpiXcO+Y0
次はれいわに入れるか
8 : 2024/06/28(金) 23:54:14.98 ID:uICR2SZ30
『【声明】茶番にはつきあえないので、「内閣不信任案」は棄権した』(れいわ新選組)

これは6月20日発表された、れいわ新選組の声明文の見出し、冒頭の言葉。わざわざ太文字にして書いていた。

どういうことかというとですね、
『れいわ新選組は20日、立憲民主党が提出した岸田内閣不信任決議案の衆院本会議採決で棄権した理由について、
立民が自民党の国会運営に協力しているとして「野党第1党の戦っているふり、茶番には付き合えない」とする声明を発表した。by KYODO』
と、いうことだ。

数の力で与党提出の法案が全て通ってしまう。なのに、どうせ通らない不信任案を立憲が出すのは茶番だといいたいのだろう。
でも、そんなことをいうなら、国会審議のすべてが茶番になる。
れいわ新選組、山本太郎らの質疑も茶番になる。太郎の訴えは、数の力で通らない。

9 : 2024/06/28(金) 23:55:19.91 ID:60IE1D+m0
野党側第一党は立憲じゃなくなるから
そんなこと心配する必要なし
11 : 2024/06/28(金) 23:56:12.29 ID:QO44dNCU0
円安インフレ政党っている?
お前らそんなに貧乏になりたいの?
12 : 2024/06/28(金) 23:57:14.24 ID:Ze19W3Mu0
まあれいわのやり方って維新と同じだよね
13 : 2024/06/28(金) 23:57:16.65 ID:+lHgNP9t0
れいわは労働者組織してゼネラル・ストライキで国家転覆して政権奪取すべき
このままだと違憲大政翼賛議会の下で戦争決定させられて日本が焦土になるよ。もう時間がない
14 : 2024/06/28(金) 23:57:57.24 ID:p5tFYkRE0
比例はれいわにするか共産党にするか悩むわ
18 : 2024/06/28(金) 23:59:54.94 ID:uICR2SZ30
>>14
れいわのブロック比例は4カ所以外は死票になるのでそこ考慮して投票してくれ
15 : 2024/06/28(金) 23:58:25.79 ID:uICR2SZ30
有権者の多くが国会で暴れたり、牛歩アピールやってる議員を見て茶番だと思ってるよ
17 : 2024/06/28(金) 23:59:45.72 ID:iFBwUCz/0
通らない不信任案出してるから茶番と言ってるんじゃなくて
できる抵抗を最後までやってないのに不信任案出してやってる感演出してるから茶番だと言ってるんだぞ
22 : 2024/06/29(土) 00:00:39.86 ID:G0W4if0P0
>>17
なんでれいわは都知事選でやることやってないんですか?って突っ込まれるぞ
20 : 2024/06/29(土) 00:00:12.14 ID:kSFx4JkV0
あげとけよ
敵の離間工作に乗せられるなよ太郎
27 : 2024/06/29(土) 00:02:47.51 ID:4tFT5FOQ0
>>20
覚えているかい少年の日のことを温かい温もりの中で目覚めた朝を太郎振り向くな太郎
21 : 2024/06/29(土) 00:00:18.22 ID:sEpoABDLH
立憲はリッカルリッカル言って立憲叩きしまくってる政党の為に貴重な質疑時間を分け与えてたのか
大人だなぁ
24 : 2024/06/29(土) 00:00:59.24 ID:QSk8d5eO0
5chの落書きみてえな記事だなw
これで金発生してんのがスゴイ
26 : 2024/06/29(土) 00:02:25.36 ID:s4bchg320
知事になった蓮舫がれいわに電撃入党してほしいよね
マジで世の中変わるぞ
28 : 2024/06/29(土) 00:03:09.28 ID:4tFT5FOQ0
>>26
蓮舫はN国に入党して欲しいわ
32 : 2024/06/29(土) 00:04:01.18 ID:rmxeXpkc0
>>1
自分は暇空の発言すら排除しないって言ってたのにどうして?w
33 : 2024/06/29(土) 00:04:50.35 ID:G0W4if0P0
>>32
規定の時間内でやればいいじゃん
なんで立憲が時間分け与えなきゃならないんだよ
35 : 2024/06/29(土) 00:05:30.48 ID:wFkDT+cA0
都知事選は静観て
それ都民の生活には興味ない都政がどうなろうと知らん自分だけ政治チンドン屋商売が守れればいいて最悪の行動指針出すし
38 : 2024/06/29(土) 00:06:46.00 ID:G0W4if0P0
>>35
れいわ信者の石丸支持にお墨付き与えたも同然
36 : 2024/06/29(土) 00:05:45.76 ID:OYGI66fb0
自公と同調して除名すべし

コメント

タイトルとURLをコピーしました