万博の木製リング、知らんうちにだいぶいい感じになる

1 : 2024/06/06(木) 08:18:04.42 ID:1+h0nbti00606
2 : 2024/06/06(木) 08:18:10.98 ID:1+h0nbti00606
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
3 : 2024/06/06(木) 08:19:09.29 ID:0/JNbbk100606
この木材あったらどれだけ住宅建設コストが安くなったんだろうね
6 : 2024/06/06(木) 08:19:44.48 ID:1+h0nbti00606
>>3
ならないよ
この木材、年間に住宅に使われる木材の1%もないから
9 : 2024/06/06(木) 08:21:06.09 ID:teGT6X5t00606
>>3
どっちかというと能登復興に使えよと
11 : 2024/06/06(木) 08:22:09.79 ID:q6+7O3DCa0606
>>9
能都はブルーインパルス飛ばしてやったんだからさ
16 : 2024/06/06(木) 08:24:43.02 ID:mPIUHtHh00606
>>9
能登の木材は能登周辺の材木屋だけで十分賄えてる
福島や大阪から運んだら無駄な輸送費がかかるだけだよ、
23 : 2024/06/06(木) 08:27:26.09 ID:jf2pndPP00606
>>16
フィンランドからの輸入材なんだけどな
30 : 2024/06/06(木) 08:29:28.67 ID:pWSIdjt1M0606
>>16
リングとお前がまさに無駄その物だろうにアホか
33 : 2024/06/06(木) 08:29:52.19 ID:PDdY/6ncd0606
>>16
リング自体が無駄なんやで
37 : 2024/06/06(木) 08:31:46.38 ID:bgohO1yq00606
>>16
人と重機を奪っている
49 : 2024/06/06(木) 08:33:19.65 ID:39K+32VUM0606
>>37
建設用の機材と人材で解体しろと
4 : 2024/06/06(木) 08:19:09.75 ID:1+h0nbti00606
だいぶいい感じだ
5 : 2024/06/06(木) 08:19:20.44 ID:xziH3+US00606
どこが「清水寺と同じ伝統工法」なの?
7 : 2024/06/06(木) 08:19:49.99 ID:txujyzZt00606
これ最後燃やすんでしょ?もったいないね
8 : 2024/06/06(木) 08:20:33.90 ID:1+h0nbti00606
https://youtu.be/qCodzDc61oc?si=CrL73YVShipYHOoW
すみません、3枚目はkpopグループARTMSのジンソルさんです間違えました、このスレには関係ありません
10 : 2024/06/06(木) 08:21:40.81 ID:ji+qIUXV00606
メタンガスの上に木材を並べる神設計
12 : 2024/06/06(木) 08:22:14.60 ID:9bapjJPO00606
維新持ち上げと韓国ステマかよ
業者丸だしか
13 : 2024/06/06(木) 08:23:24.59 ID:UxfB7mMG00606
木製ガスコンロ
14 : 2024/06/06(木) 08:24:00.25 ID:1AkcgVkXM0606
ケンモメンまた負けたのか
15 : 2024/06/06(木) 08:24:34.25 ID:OYpUXzI900606
しかもこれ、目茶苦茶巨大なんだよな
17 : 2024/06/06(木) 08:24:47.41 ID:I/tOTNDR00606
なん兆円かかってるの?
18 : 2024/06/06(木) 08:25:14.51 ID:Ljq/tG/k00606
万博すごい!日本すごい!ぼくすごい!!
19 : 2024/06/06(木) 08:25:29.98 ID:LW5TMNkS00606
足場としては安っぽい神社みたいでなかなか良いな
で建築物はどこにあんの?
20 : 2024/06/06(木) 08:26:38.24 ID:/7CMcL7V00606
これにはアンチ万博のケンモメンも納得
21 : 2024/06/06(木) 08:27:04.74 ID:LDkU04Cl00606
これが部分的とはいえ完成形なの?
38 : 2024/06/06(木) 08:31:47.49 ID:mPIUHtHh00606
>>21
あとは緑を植えます
22 : 2024/06/06(木) 08:27:10.80 ID:QyVIbn+A00606
きれい
24 : 2024/06/06(木) 08:27:27.87 ID:ROEOy+4f00606
登っても外見えないのこれ
51 : 2024/06/06(木) 08:33:49.67 ID:mPIUHtHh00606
>>24

せっかくの人工島なのにすり鉢状になってるから島の外が見えない
だから海を見渡せるためにこれを作ったってのもある
25 : 2024/06/06(木) 08:27:45.97 ID:9lfLX+wed0606
だいぶうんち定期
26 : 2024/06/06(木) 08:27:56.84 ID:eHXmw5Rdd0606
ジャップはこの粗大ゴミに何億かけてるんだい?
28 : 2024/06/06(木) 08:28:16.22 ID:RRHTpsVw00606
手すりはこの工事現場みたいなままなんだっけ?
29 : 2024/06/06(木) 08:29:10.50 ID:CkTRblwVd0606
何も変わってなくて草
31 : 2024/06/06(木) 08:29:41.28 ID:Jpny+nUb00606
ただ面倒くさいだけで誰でも出来るもんなんだろ?
あほくさ
32 : 2024/06/06(木) 08:29:42.49 ID:DFowDc3900606
いや別に木製リングがダサいとかそういう話じゃないんだよ
これ作るのだけで350億追加でおかわりだろ?大阪民で負担しろよ
他県や国の税金巻き込むなって話だろ
論点すり替えんな
39 : 2024/06/06(木) 08:31:55.79 ID:39K+32VUM0606
>>32
じゃあ大阪からの年6兆円の税金無しで日本やってけよ
43 : 2024/06/06(木) 08:32:48.74 ID:eET9/Ua6d0606
>>39
ええよ
万博国費負担無しでやれ
大阪国として独立しろ
34 : 2024/06/06(木) 08:30:55.55 ID:i2S7XLJL00606
木製のジャングルジムみたいによく燃えそうだな
35 : 2024/06/06(木) 08:31:02.73 ID:FYXaO4z/00606
家族は登らせたくない
36 : 2024/06/06(木) 08:31:41.21 ID:khke3qbS00606
良し悪しはともかくまだこれくらいは作れる技術あったんだな
40 : 2024/06/06(木) 08:32:21.40 ID:V93Xpn+000606
安っぽさしか感じない
金がないと思われるな
実際ないんだが
41 : 2024/06/06(木) 08:32:30.07 ID:+xE4bLWd00606
正直思ったよりはちゃんとしてた
でも要らない
44 : 2024/06/06(木) 08:32:55.38 ID:2jWJRp2X00606
半年で壊すんだろ
46 : 2024/06/06(木) 08:33:09.06 ID:GJd8MRpPd0606
能登の復興は?
47 : 2024/06/06(木) 08:33:16.29 ID:Xq06PMoFd0606
裏側、円周状に黒ずみがみえるけど…
50 : 2024/06/06(木) 08:33:30.21 ID:ISfzTKYor0606
どうせ面白ドミノになるだろ
大阪やぞ
52 : 2024/06/06(木) 08:34:13.79 ID:xd/2u6dxd0606
メタンガスが爆発し焚き火になるまでがアートだからね
素晴らしいさくひんだ
53 : 2024/06/06(木) 08:34:18.75 ID:GJd8MRpPd0606
このタイミングで地震きてぶっ壊れたらおもろい

コメント

タイトルとURLをコピーしました