- 1 : 2021/05/28(金) 03:14:04.93 ID:9X/V6XX6a
-
何の意味があるの?
福沢諭吉や夏目漱石がそうだった。北一輝や大川周明がそうだった。小林秀雄や吉本隆明や江藤淳や山本七平がそうだった
http://news.yahoo.co.jp/articles/267b99c04c1ce5940e935968fa97614119c36b5c?page=3 - 2 : 2021/05/28(金) 03:15:49.73 ID:P03HhRrV0
-
世の中信じられないくらい頭の悪い人間がいるよな
- 5 : 2021/05/28(金) 03:18:08.92 ID:9X/V6XX6a
-
>>2
お前だよバーカ
- 3 : 2021/05/28(金) 03:17:06.86 ID:RHJM0gKS0
-
地の文がなくて会話文ばっかり書いてあるゴミよりマシ
- 4 : 2021/05/28(金) 03:17:17.10 ID:otj2p1yK0
-
よく分からないけど外国人の小説はつまらないって言いたいのか?
- 6 : 2021/05/28(金) 03:18:58.70 ID:gvSsMfo70
-
翻訳者って地味だし大変そうね
- 7 : 2021/05/28(金) 03:19:33.57 ID:Wok+LR+e0
-
つか英語ってどんだけボキャブラリー少ないんだて思う
- 8 : 2021/05/28(金) 03:20:41.20 ID:9sIaNZCR0
-
知恵遅れかな
- 9 : 2021/05/28(金) 03:25:41.59 ID:b4mhclAr0
-
スターンもオースティンもポーもフォークナーも
言うほど「出来事の羅列」か? - 10 : 2021/05/28(金) 03:27:04.64 ID:3ra/+vkC0
-
ラノベと同レベルのが多すぎるよね
- 11 : 2021/05/28(金) 03:28:03.18 ID:91lZ5W8z0
-
フランス語ならええんか?
- 12 : 2021/05/28(金) 03:32:54.04 ID:9sIaNZCR0
-
というか出来事の羅列って具体的に誰のどの作品だよ
- 29 : 2021/05/28(金) 08:50:34.69 ID:r89hdSm70
-
>>12
ヘミングウェイとか? - 13 : 2021/05/28(金) 03:34:00.64 ID:uJBmqG/Sr
-
なろう小説の9割が単にレベル上げの手法についてやスキルの解説なんだが?
- 14 : 2021/05/28(金) 03:35:56.72 ID:YMWVMNKE0
-
英語の小説はできがいいよ
助詞や格変化といった余計なことに気を配らなくていいからかな - 15 : 2021/05/28(金) 03:36:11.95 ID:Z3SrDqBA0
-
「路上」とかそうっちゃそうだな
- 16 : 2021/05/28(金) 03:53:13.40 ID:/oAJbgw/0
-
カマラゾフを2,3ページ読んで挫折したけどそんな感じだな
夏目漱石の『こころ』もそうだった
私は~しました。私は~しました。って、ひたすら私は~しました。だもんな
いや、くどいわっておもうもんなあ - 17 : 2021/05/28(金) 03:54:13.44 ID:+K4KayUW0
-
はいという返事だけをキャラ全員分書くようなのが好きなら無理やろね
- 18 : 2021/05/28(金) 04:00:41.97 ID:ZcFYnc2n0
-
むしろ英米文学と戦える日本の小説がほとんどないだろ
それこそ大江健三郎安倍公房くらい
村上春樹はリングに上げてもいいかもしれんけど
いずれにしても先鋒フォークナーが5人抜きで試合終了だわ - 19 : 2021/05/28(金) 04:02:46.97 ID:WOjRjJF1x
-
ジェイムズ・エルロイは世界観真っ黒でかつ主人公がクズっぽくて好き
- 20 : 2021/05/28(金) 04:08:25.12 ID:fUJJu07kM
-
冗長的ってやつか
あれ乗り切ればだんだん面白くなるんよ - 21 : 2021/05/28(金) 04:09:12.16 ID:uZgYcHWTa
-
キンキンキンキン
- 22 : 2021/05/28(金) 04:13:19.52 ID:/oAJbgw/0
-
まず、小説より前に戯曲、お芝居というのが先にあって
それはシーンの説明とセリフ、つまり台本みたいなもんだわな
古典としてはむしろそっちが起源
小説というのは比較的新しい文化なんだな - 23 : 2021/05/28(金) 04:14:09.28 ID:+5rBw2yL0
-
フォークナーの小説読んだら、そこらへんの小説もう読めなくなった
- 24 : 2021/05/28(金) 04:26:46.09 ID:/oAJbgw/0
-
日本語は主語の省略や体言止めなどがあるが読んでいる時に言語に隙間がない
英語は This is a pen ならT i a pn といった風にほぼ単語の頭文字しか見ないから隙間が多い
だから日本語に訳すとその隙間が埋められてくどく感じるのである - 26 : 2021/05/28(金) 05:31:15.51 ID:xvNPO4jR0
-
文章がうまいかより、展開が面白いかが重要だと思ってるから、読めさえすればそれでいい気もする
逆に日本の作品は技術に傾倒しすぎてるから映像化した時に、だから何なんだよって作品になるんだと思う
- 27 : 2021/05/28(金) 08:43:52.85 ID:9BvbYZWO0
-
King king king king king!
- 28 : 2021/05/28(金) 08:49:16.23 ID:r89hdSm70
-
英語の小説なんか読むな
北欧、フランス、韓国を読め - 30 : 2021/05/28(金) 08:59:43.06 ID:rFDWZ4wo0
-
コーマックマッカシーなんかも
たとえば人殺しを作業として淡々と行う描写から、人物の内面を推察するみたいな読み方かな
- 31 : 2021/05/28(金) 09:07:45.78 ID:+bWFczIp0
-
怒りの葡萄はめちゃくちゃ面白かったけど
老人と海はどこが良いのか全く理解出来なかった
コメント