
- 1 : 2023/10/24(火) 21:21:03.13 ID:nhskw0ih0
-
佐竹敬久知事は23日の記者会見で、クマによる人身被害対策として、県が定める捕獲上限にこだわらずに捕獲を進める考えを示した。
来月1日から始まる狩猟期間内は「数に関係なく、ばんばんやれとは言えないが、見つけたらすぐに撃つことを徹底する。緊急避難的にはこれが一番だ」と述べ、
狩猟に使う弾丸の費用を支援する方針を明らかにした。県は第5次ツキノワグマ管理計画で、捕獲上限を推定生息数の23%(年間1012頭)と定めている。大量出没した年には捕獲数が増えることを考慮し、年度ごとに上限を増減して調整している。
- 2 : 2023/10/24(火) 21:21:32.80 ID:nhskw0ih0
-
とんでもない暴君だ…
- 3 : 2023/10/24(火) 21:21:51.75 ID:8Ec8PRF9M
-
は?
トンベリゴンが褒めてたからこの人は正しい!! - 5 : 2023/10/24(火) 21:22:05.02 ID:Ww9QGGala
-
クマなんて絶滅させてしまえ
- 6 : 2023/10/24(火) 21:22:37.64 ID:uvZf5KcUM
-
>>1を熊のエサにしよう
- 7 : 2023/10/24(火) 21:22:51.79 ID:6IvkoAsc0
-
結局、駆除の対策しかしないなら絶滅させるしかないのに
- 8 : 2023/10/24(火) 21:22:58.48 ID:mlHyhHENM
-
キチサヨ「56すくらいなら殺されましょう!」
- 9 : 2023/10/24(火) 21:23:32.82 ID:n32PBQyP0
-
マジで熊が可哀想
- 10 : 2023/10/24(火) 21:23:58.13 ID:DsyGLYe+0
-
今までその程度も出してなかったのか
- 12 : 2023/10/24(火) 21:24:34.28 ID:/kaDzLGWM
-
熊った
- 14 : 2023/10/24(火) 21:25:43.20 ID:/nz5ZNYL0
-
いや民間に任せるなよ
行政でハンターを雇えるような条例案を出せよ - 18 : 2023/10/24(火) 21:29:29.29 ID:fzunux3b0
-
>>14
狩猟だから民間でもないただの個人の趣味だぞ - 19 : 2023/10/24(火) 21:30:24.95 ID:/nz5ZNYL0
-
>>18
なおさらひどいな
たいした金にもならんし - 15 : 2023/10/24(火) 21:27:12.77 ID:jpBFaRzD0
-
共産党の敵は
俺たちの敵 - 16 : 2023/10/24(火) 21:28:04.72 ID:rC47f02P0
-
県民に銃の所持を認めろ
- 17 : 2023/10/24(火) 21:28:09.54 ID:R8PeJcZG0
-
もう全員銃持てばよくない
そっちの補助しろよ - 20 : 2023/10/24(火) 21:31:51.94 ID:NzfZgd2b0
-
御殿様が言うならしょうがない
- 21 : 2023/10/24(火) 21:32:01.23 ID:lLfDR+x50
-
ていうかまず狩猟で熊獲っちゃ駄目だろ
秋田は解禁されてんのかな - 22 : 2023/10/24(火) 21:33:09.39 ID:iN7CM8VB0
-
害獣なんだからどんどん射殺しろ
- 23 : 2023/10/24(火) 21:35:35.19 ID:jxWNCnuoM
-
狼を滅ぼした以上は人間かその役割を担うのは当たり前だろ
- 24 : 2023/10/24(火) 21:37:20.83 ID:xlxYiz6Y0
-
実際は養子もらったりして血はつながってないんだろ
- 25 : 2023/10/24(火) 21:38:18.37 ID:nhskw0ih0
-
東アジアってのは神と🐻から人間の女に転生した娘の間にできた子から歴史がつくられてんだよ
🐻を56すというのは半万年の歴史をつくった神に逆らってるのと同じだから殿様ヤバいよ - 26 : 2023/10/24(火) 21:38:24.43 ID:fYlUdlFod
-
🐻を一匹撃ったら秋田県民を1000人射殺しろ
- 28 : 2023/10/24(火) 21:43:48.13 ID:fVlJwnKl0
-
過疎の田舎なんだから都会に固まって住めよ
- 29 : 2023/10/24(火) 21:46:54.72 ID:rC47f02P0
-
秋田民だが凶悪犯罪者より🐻が圧倒的にヤバい
- 30 : 2023/10/24(火) 21:55:01.01 ID:IdiEam12M
-
こういうのでいいんだよ
- 31 : 2023/10/24(火) 22:07:36.57 ID:d0lIvl/60
-
佐竹って茨城あたりの大名じゃなかった?
どうして秋田に転封されたの?
コメント