日本「一次産業?適当でいいよ」←これマジでやばいよな

サムネイル
1 : 2023/05/26(金) 20:40:20.530 ID:KKSmTPF8M
あと50年もしたら日本産の食べ物口にできなくなるんじゃね
2 : 2023/05/26(金) 20:40:59.455 ID:EZTICJA70
これからは電気栽培だ
3 : 2023/05/26(金) 20:41:00.565 ID:hJRyq6YM0
グローバリストのせい
4 : 2023/05/26(金) 20:41:02.149 ID:EyYnnFVqM
食べ物?適当でいいよ
6 : 2023/05/26(金) 20:41:21.219 ID:EW1pwI9i0
適当でいいって言ってるソースは?
11 : 2023/05/26(金) 20:44:34.754 ID:hJRyq6YM0
>>6
言ってなくても行動がね
16 : 2023/05/26(金) 20:46:11.352 ID:EW1pwI9i0
>>11
どの行動?
零細農家が締め出されてるのはわかる
けど俺はその背景は一次産業の強化だと思ってたが
18 : 2023/05/26(金) 20:47:20.001 ID:hJRyq6YM0
>>16
そうなんだ
7 : 2023/05/26(金) 20:42:05.704 ID:Xt2BTNTs0
農業も漁業も成り手がいないからな
誰も搾取される側にわざわざなりたくないよ
8 : 2023/05/26(金) 20:43:57.811 ID:OEUDcD0M0
日本の農家は甘えてるだとか散々言われてるけど、欧州は日本以上にガンガン所得補償してんだよな
28 : 2023/05/26(金) 21:04:18.452 ID:MJVjvnrV0
>>8
イギリスフランスなんて農家所得の9割以上が補助金だからね
アメリカですら5割

ちな日本は約2~3割と言われる

9 : 2023/05/26(金) 20:44:01.369 ID:wwthJfYZa
新たに生まれる命よりも今生きてる命を大切にしようや
最悪ガキなんてその辺に逃しておいても勝手に育つから
10 : 2023/05/26(金) 20:44:08.534 ID:KLu43nXY0
国土狭いんだからこんなもんじゃん
12 : 2023/05/26(金) 20:44:59.765 ID:orNy/79oa
農家だけど最近国が本気で金取りに来てる
13 : 2023/05/26(金) 20:45:51.209 ID:Nkyf+dIk0
海産系は中国、ロシアが無茶苦茶やってるから、もし日本が控え目にとっても終わる
農業系は土地があっても人がいないから外国人に任せてて数十年後には終わる
14 : 2023/05/26(金) 20:45:52.576 ID:GyHw0tNJr
もう食事は点滴でもいいや
15 : 2023/05/26(金) 20:45:58.546 ID:xhLHUSKa0
適当でいいだろ
17 : 2023/05/26(金) 20:46:47.117 ID:FWKmS1Us0
悪天候、震災、疫害、戦争…
これらの影響が他業種と比べて遥かに笑えるレベルでデカくて更に都会に住めない縛りプレイ…
誰が就くのよこんな職業…
19 : 2023/05/26(金) 20:47:58.281 ID:iOMkw5DmM
それこそジャップが大嫌いなニーズを掘り下げなければならなかった
宗教が暗黙でお友達としか交流してないから
20 : 2023/05/26(金) 20:50:21.404 ID:AX2G4b4R0
農家が輸入肥料ガンガン使ってるから
いくら国産農産物優遇しても根本は変わらないよ
21 : 2023/05/26(金) 20:50:55.937 ID:XUQ/Z+Ix0
日本「二次産業?三次産業?適当でいいよ」
22 : 2023/05/26(金) 20:51:28.707 ID:Xt2BTNTs0
>>21
まあ言ってしまえばこれだけど
23 : 2023/05/26(金) 20:52:00.052 ID:OHgqfGI50
50年ももたんのでは?
24 : 2023/05/26(金) 20:52:49.394 ID:RH2aRf+e0
農家は儲かってるって聞くけど
25 : 2023/05/26(金) 20:55:17.046 ID:W6mw94DTM
ブランド野菜作ってる農家だけ儲かってても
スーパーに並ぶ野菜作ってる農家が成り立ってないならダメだよな
27 : 2023/05/26(金) 21:03:22.234 ID:EW1pwI9i0
>>25
だからそういうのは法人経営してこうって流れだろ
農業分野は他分野みたいに企業努力がなかったから生産性と利益率が低かった
国は自立したいから企業による効率的な大量生産で食糧自給率上げたいんだと思うが
おまけに人力だと人口の問題で無理があるし
どのみち今の形態は切るしかなかった
26 : 2023/05/26(金) 21:01:21.958 ID:xdRBHQQY0
自国の食糧を自前で確保できないと有事のときにヤバい
29 : 2023/05/26(金) 21:10:39.440 ID:hPInNng8M
分かりやすく言えば口減らしか発展だろ?
君たちは発展して豊かになりたいわけ?
じゃあ免許を自由化しろ
輸入物資の問題じゃないだろ?
30 : 2023/05/26(金) 21:14:03.522 ID:GSY3/qYUd
有事のときどころか、すぐそこに海外の食料を輸入出来なくなるときが迫ってる

世界視点で見れば基本的に常に食糧難で、食うに困ってる奴が億単位でいる
なのにどうして日本には捨てるほど食品で溢れているかと言えば、日本が金持ちなので諸外国よりも高い値段で輸入食品を買い漁っているから
じゃあ今後どうなるかと言えば、世界的にはものすごいインフレを起こしているのに日本は物価が上がっておらず、相対的に資産が落ちている
なので、今みたいに諸外国よりも高い値段で輸入食品が買えなくなり、輸入食品の取り合いで海外に負けることになり、結果食糧難が訪れる

31 : 2023/05/26(金) 21:28:39.749 ID:EW1pwI9i0
>>30
それはもう俺が書いてるよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました