【画像】品種改良前の 「とうもろこし」 がザコ野菜すぎるwwwwwwwww 【ネトウヨ】

1 : 2023/03/08(水) 18:35:43.89 ID:OWLj16EGH


    
 

レス1番のサムネイル画像

https://ul.h3z.jp

2 : 2023/03/08(水) 18:36:03.33
ケンモメンみたいな雑魚
3 : 2023/03/08(水) 18:36:11.74
ケンモメン並み
4 : 2023/03/08(水) 18:36:33.55 ID:wwZ1i4R00
米や麦もクソデカくできるのかな
5 : 2023/03/08(水) 18:37:12.48 ID:qQeE2Qhz0
大抵の中世ファンタジーで野菜が現代風なの気になるよな
7 : 2023/03/08(水) 18:39:40.23 ID:kkQckVu90
>>5
トマトも凄くキレイだしな
9 : 2023/03/08(水) 18:41:04.06 ID:abrqqikN0
>>5
ナーロッパではそれが普通だぞ
6 : 2023/03/08(水) 18:38:13.08 ID:5DERAn+a0
品種改良が良くて遺伝子組換えがアウトなのはなんで?
8 : 2023/03/08(水) 18:39:43.24 ID:Iy3XG15q0
>>6
プラモデルで例えると完成品を買うか中古品を他人にあげるかってことだろ
11 : 2023/03/08(水) 18:41:52.12 ID:kkQckVu90
>>6
遺伝子組み換えは別の種から遺伝子を貼り付けてるから駄目らしい
ゲノム編集や品種改良はあくまでそれ自体の進化可能性の選択だからOK
17 : 2023/03/08(水) 18:44:28.10 ID:rsuhwcHe0
>>11
キリスト教神学の考え方っぽいな
10 : 2023/03/08(水) 18:41:12.26 ID:1Yc2N7Vc0
まだエノコログサの方が美味しそうに見えるレベル
12 : 2023/03/08(水) 18:42:12.15 ID:Yl6tp/go0
立派になったな
13 : 2023/03/08(水) 18:42:25.17 ID:b6wNlF7/M
ポップコーンにして食ってたのが先、そのまま食うようになったのが後という説な
15 : 2023/03/08(水) 18:43:15.05 ID:EjpgIH000
原種が見つからないって話じゃなかった?
16 : 2023/03/08(水) 18:44:02.93 ID:H4lHbk8H0
昔ってどうやって品種改良してたんだ?
18 : 2023/03/08(水) 18:44:43.62 ID:i0FTx658r
>>16
いい個体同士の掛け合わせのくり返し
24 : 2023/03/08(水) 18:47:42.60 ID:TTysFRIS0
>>18
人為的に交配させてたとでも?
19 : 2023/03/08(水) 18:44:58.41 ID:1Yc2N7Vc0
ポップコーンにする品種の方が原種に近いって聞いたことある
33 : 2023/03/08(水) 19:05:04.79 ID:LEwrm77X0
>>19
人類が最初に食べたのは焚き火に偶然入り込んだ爆裂種でそっから栽培始まったらしいよね
20 : 2023/03/08(水) 18:45:57.40 ID:OFDk3hm90
そもそも元のヤツをよく実を増やして喰えるようにしようと考えたな。
もっと他に効率いいのあったろ。
22 : 2023/03/08(水) 18:46:18.98 ID:/8Pnan9Za
>>20
ないぞ
21 : 2023/03/08(水) 18:46:08.27 ID:nfRLf6350
皮で消化不良になるのをなんとかすべき
23 : 2023/03/08(水) 18:46:48.03 ID:+GK0+0gO0
記録残ってないしとうもろこしの本当の原種ってまだ確定してないんじゃなかったん?
コロンブスが見つけた時点のはまだ硬い実の奴だがそれでもデカくてめっちゃ美味い野菜って
ジャガ芋は欧州に渡った時点ではちいさいのが主流でデカいけど不味いのを普及させたんだっけ?
25 : 2023/03/08(水) 18:48:44.79 ID:2Vnbvpiy0
ジャップがどんぐりを食ってた頃、古代メキシコ人はトウモロコシをデカくしていた…
偉大なる中華文明がなければジャップとかそうとう遅れた未開人のままだったろうな
26 : 2023/03/08(水) 18:51:37.62 ID:USO4yD6y0
ウシやブタもあのまま暮らしてたわけじゃないもんな
コオロギも始まったばっかだし未来では肉の塊になってるはずよ
27 : 2023/03/08(水) 18:51:39.57 ID:MTriskoFa
10粒取れたからトウモロコシだったわけだしな
30 : 2023/03/08(水) 18:56:08.02 ID:jFBbN7xT0
>>27
ほんまか?
28 : 2023/03/08(水) 18:52:02.07 ID:nRLqw60vM
もっと改良して芯も食えるようにしないと。
他に利用方法があるとはいえ、可食部の割に芯がデカ過ぎよな、トウモロコシって。
29 : 2023/03/08(水) 18:54:03.84 ID:FCR70Uof0
なんでこの植物改良しようと思ったんだよ
そんなにうまかったのか?
31 : 2023/03/08(水) 18:59:03.52 ID:4yoAFrkQ0
野生種ってまだ残ってるの?
32 : 2023/03/08(水) 18:59:10.01 ID:IGviarSK0
品種もそうだけどアルカリ処理に気づいたのが謎すぎる
それまではみんなナイアシン欠乏で死んでたのか?
34 : 2023/03/08(水) 19:05:42.81 ID:WhV87oi8a
スイカも昔は赤いところ少なくて大して甘くもなかったんだってな
昔の西洋絵画に改良前のスイカが描かれてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました