百合子「電車が混むなら『舟』で通勤したらいいじゃない」

1 : 2022/10/22(土) 14:49:14.71 ID:HeIeBJ3M0

舟で通勤も乙なもの?東京都が6ルートで社会実験開始 小池知事「景色や海風楽しみながら」

東京湾や河川を通勤時の交通ルートに活用しようと東京都は17日、社会実験「らくらく舟旅通勤」を始めた。11月4日までの平日の朝夕、6ルートで運航し事業化の可能性を探る。

初日は、小池百合子知事が都営大江戸線勝どき駅近くの「朝潮運河船着場」(中央区)から、ゆりかもめ日の出駅近くの「日の出船着場」(港区)までのルートを試乗した。
所要時間は10分で、途中、レインボーブリッジを望む。知事は「Wi-Fiがつながり、仕事もできる。景色や海風を楽しみながら通勤できる」と期待を込めた。

通勤手段としての舟運の社会実験は2回目。前回は2019年7月24日-8月2日の平日朝、日本橋-朝潮運河のルートで行い約2800人が利用した。アンケートでは、9割が「500円以下なら利用したい」と回答したという。
品川区と共催した今回は一部ルートを除き、料金500円、各便とも定員約20人。事前予約制だが、空きがあれば乗船できる。予約は「東京舟旅」のホームページで受け付けている。(三宅千智)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/208696

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

2 : 2022/10/22(土) 14:49:28.80 ID:HeIeBJ3M0
水上らくらく、船で通勤 東京都が社会実験

東京都は17日、河川や東京湾の運河で、通勤の足として船を活用する社会実験「らくらく舟旅通勤」を始めた。11月4日まで平日の朝夕ラッシュ時に運航。開放的な水上移動を体感してもらい、事業化の可能性を探る。

小池百合子知事は、朝潮運河船着場(中央区)から日の出船着場(港区)へ向かうルートで試乗。「景色や海風を楽しむと同時に、Wi―Fiがつながっているので仕事もできる。新たな選択肢として魅力的ではないか」と話した。
都によると、朝4航路、夕3航路を運航する。
実験は2019年に続き2回目で、今回は200~千円の料金を設定し、需要や採算性を調査する。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/208625
レス2番のサムネイル画像

3 : 2022/10/22(土) 14:49:45.26 ID:HeIeBJ3M0
東京の「舟旅通勤」アリなのか 3年ぶり運航 最長の五反田~一之江で「帰りながら回復」!

東京都が2022年10月17日から、目黒川と隅田川の水運を利用した「らくらく舟旅通勤」の実証実験を開始しています。東京の舟運を活性化するため、通勤への舟運活用の可能性について検討するものです。
レス3番のサムネイル画像

今回は3年ぶり2回目の実証実験です。日の出桟橋を拠点に、天王洲や五反田、一之江方面にも足を伸ばす、全6ルートが設定されています。詳細は以下のとおりです。
レス3番のサムネイル画像
レス3番のサムネイル画像

【朝】※平日運航
・両国~日の出~天王洲
・日本橋~勝どき(朝潮運河)~日の出
・豊洲ぐるり公園~日の出~お台場海浜公園
・天王洲~五反田
【夕】※水・金のみ運航
・天王洲~日の出~勝どき(朝潮運河)~一之江
・日本橋~勝どき(朝潮運河)~日の出~お台場海浜公園
・天王洲~五反田

今回、2つのルートを乗り継いで、最長距離の移動となる「五反田~天王洲~勝どき~一之江」という「通勤」をしてみました。行程は以下のとおりです。

17:30 五反田→17:55 天王洲(乗り換え)18:05→20:30 一之江
(運賃は、目黒川ルートが200円、一之江行きが1000円)

五反田の船着場は、ちょうど東急池上線の高架下にあります。入口で予約完了画面のQRコードを読み込んでもらい、乗船券を受け取ります。小さなオープン船が停まっており、定刻に乗り込みます。20人ほどの乗客がいて、子供連れの親子も何組か見られました。
五反田を出た船は、両岸の桜並木に囲まれながら海へ下っていきます。橋は桁下2~3mの低い位置にあるものが多く、目黒川自体がコンクリート三面張りの水路なので、意外と「交通レーン」感があります。
とはいえ、都心の真っただ中にあって、喧騒が遠く霞んで聴こえ、束の間のオアシスに感じます。
レス3番のサムネイル画像

しばらくすると、船を操縦するスタッフが、ぽつりぽつりと沿線紹介を始めました。「ここは旧東海道の品川宿です……」「この桜、川に向かって垂れ下がってるでしょう。空に伸びるより、近くの水面の反射のほうが、光が多いんですよ……」
そうこうしているうちに、あっという間に河口部へ出て、東品川の天王洲船着場に到着しました。背もたれの無い簡素な船でしたが、この所要時間なら苦にもならなさそうです。

ここで今度は、日の出・勝どき経由、一之江行きに乗ります。待っていたのは全天候型のクルーズ船。宴会用のものを改装した形で、座席の代わりにテーブルが並び、バーカウンターやカラオケ機器もそのままです。

こちらは一之江まで約2時間半の長旅。スタッフが「お酒はいかがですか?」と席を回ります。最初こそ乗客は物珍しく、デッキに出たり窓から写真を撮ったりしていましたが、そのうちリラックスしきった(あるいはすっかり出来上がった)様子で、無言で窓辺にもたれかかっていました。

気になっていたのが、勝どきを出ると一之江まで、東雲運河と砂町運河を経由する冗長なルートを辿ることでした。しかしこの謎は、乗ると解けました。沖と違って、水路は全く揺れないのです。
ともすれば「あれ?船着場に着いたのか?」と思うほどの安定性で、エンジン音をのぞけば、船室内は居酒屋の店内のようなアットホーム感です。

https://trafficnews.jp/post/122509

5 : 2022/10/22(土) 14:50:41.78 ID:Yxos+cbH0
くさそうなのがね
7 : 2022/10/22(土) 14:51:06.10 ID:9/WOyHiS0
汚水上バスは待ち時間がな…普通のバスはみたいにパッと乗れてさっと降りれれば便利なんだけど
14 : 2022/10/22(土) 14:53:03.07 ID:sa+CEWBc0
>>7
せめて10分に1回は来てくれないと不便だよなお
現実は30分に1本どころか1時間に1本ではちょっと…
8 : 2022/10/22(土) 14:51:27.91 ID:xfuanRW/0
台風のときどうすんだよ
日本は雨が多いんだが水量が増して大しけのときどうすんだよ
13 : 2022/10/22(土) 14:52:56.96 ID:iyKrh34L0
>>8
まぁその時は乗らないんじゃね?
9 : 2022/10/22(土) 14:51:29.53 ID:7tzOz6Aor
船着場まで行くのがめんどくせえ
10 : 2022/10/22(土) 14:51:49.19 ID:hkPrE0ip0
うんこ水の匂い染み付いてむせる
11 : 2022/10/22(土) 14:52:18.25 ID:xfuanRW/0
定期代とか買っちまって一ヶ月ほとんど天候が悪くて船だせなかったらどーするんだよ
12 : 2022/10/22(土) 14:52:36.79 ID:WjHwY37Ha
定員が少なすぎる
電車みたいに何両も繋げろ
15 : 2022/10/22(土) 14:53:09.57 ID:cDimVBZF0
>エンジン音をのぞけば、船室内は居酒屋の店内のようなアットホーム感です。

もう少しまともな言い回し考えろよ

16 : 2022/10/22(土) 14:53:18.79 ID:hlFuIO5i0
焼け石に水
何故根治を目指さないのか
17 : 2022/10/22(土) 14:53:20.49 ID:aRPjClHNH
フェリーくらい出せよ
18 : 2022/10/22(土) 14:53:39.96 ID:/triOt960
大阪という失敗例があるのに
19 : 2022/10/22(土) 14:53:42.08 ID:8h9sCLPA0
>定員約20人
やる気ある?
30 : 2022/10/22(土) 14:57:40.83 ID:cDimVBZF0
>>19
あるわけねぇ
二階建てでんちゃ!とかはしゃいでた馬鹿だよ?
20 : 2022/10/22(土) 14:54:02.46 ID:nbY9hdG40
また、こち亀か
21 : 2022/10/22(土) 14:54:29.27 ID:hzH0EqhSr
バンコクはフツーに運河ボートが運航中
💩んも日本円換算で50円から
38 : 2022/10/22(土) 15:02:06.00 ID:fjvK1nHJd
>>21
チャオプラヤー川臭すぎw
22 : 2022/10/22(土) 14:54:39.62 ID:9X3ePyCX0
残業0にしてほしい
23 : 2022/10/22(土) 14:55:53.76 ID:wuCoyn/i0
男女七人夏物語って昭和末期の東京ドラマでお舟通勤してるの見たような気がする
25 : 2022/10/22(土) 14:56:00.51 ID:daZlE/Bya
多摩川を走れや
26 : 2022/10/22(土) 14:56:07.54 ID:0AVTnGMS0
釣りバカ日誌かな
27 : 2022/10/22(土) 14:56:51.12 ID:k4ksK7M6a
臭そう
29 : 2022/10/22(土) 14:57:18.18 ID:OFsfGVlNM
昔ナイトスクープで大和川をボートで通勤というアホなことやってた
31 : 2022/10/22(土) 14:57:48.27 ID:+Q9XZCKE0
いいですね
32 : 2022/10/22(土) 14:57:51.34 ID:WG4L/C2z0
東西線ゲロ混みだし川伝いに移動したくなるのはまぁ分かる
江戸時代に行徳の塩を船で日本橋まで運んでたルートとか
今でもそのまんま川沿いジョギングで辿れるしな
33 : 2022/10/22(土) 14:57:52.84 ID:W3xKHlHnd
政府とJRはズブズブだからむしろ満員電車推進してんだけどな
だからわざとアホな代案出してる
34 : 2022/10/22(土) 14:59:44.60 ID:xTf/ApWe0
2両編成とか2階建てのバスとか言ってたけどあれどうなったの
35 : 2022/10/22(土) 15:00:57.61 ID:fjvK1nHJd
NYのようなバンコクのような
36 : 2022/10/22(土) 15:01:01.29 ID:8e/2Ud33M
タモリ倶楽部見たのか
37 : 2022/10/22(土) 15:01:15.37 ID:K/o/poY20
元々東京は水運都市だけど江戸時代と違って今は水路も減りまくってるし言うほど利便性高くないよね
39 : 2022/10/22(土) 15:02:28.22 ID:myqZMaZS0
バンコクみたいにスピードボートじゃないと意味ねー
40 : 2022/10/22(土) 15:03:15.95 ID:HeIeBJ3M0
荒川・多摩川を水路としてフル活用できたら多少は面白そうだけどな
今でも河川敷をチャリ通勤してる人はいるし
41 : 2022/10/22(土) 15:03:22.85 ID:j7xgOjok0
乗船場の近くまで結局電車移動だろ
ただのバカじゃねーか
42 : 2022/10/22(土) 15:04:06.78 ID:3qnkfcXF0
日の出なんて何もないぞ
東芝があった頃なら需要はあったろうが
43 : 2022/10/22(土) 15:04:56.68 ID:AlITdbdNa
聖オマ●コ学園

コメント

タイトルとURLをコピーしました