J民「日本さん、未だにFAXが現役www」→J民「保険証廃止だって!?ギャオオオオオオオオオオオオオオオン」

サムネイル
1 : 2022/10/13(木) 16:40:54.05 ID:SEjX0nmn0
デジタルなのかアナログなのかハッキリしろや
2 : 2022/10/13(木) 16:41:24.23 ID:SEjX0nmn0
ちなワイはFAX反対派だしマイナンバーカード1本化は賛成派やで
3 : 2022/10/13(木) 16:41:52.01 ID:+XrsLqSSM
保険証に顔写真と運転免許証の昨日付ければ良いだけだよね😅
6 : 2022/10/13(木) 16:42:27.27 ID:SEjX0nmn0
>>3
それマイナンバーでよくない?
117 : 2022/10/13(木) 17:06:27.18 ID:k7wWToQMd
>>3
発行してるのは健保なのに誰が公的情報管理するんや
4 : 2022/10/13(木) 16:42:07.56 ID:rqimqK/Y0
これって普通に有能だと思うけど
なにやっても叩く人は多いんやなと思った
8 : 2022/10/13(木) 16:43:00.70 ID:SEjX0nmn0
>>4
既にTwitterで抗議デモ始まってるぞ
#紙の保険証廃止するのに抗議します
13 : 2022/10/13(木) 16:43:42.95 ID:cqTOmQ4wd
>>8
保険証って今プラスチックやろ
あれ紙なん?
15 : 2022/10/13(木) 16:44:22.57 ID:CLzhlrya0
>>8
カード型はともかく紙は廃止して良くない?
25 : 2022/10/13(木) 16:46:24.92 ID:bthXndZC0
>>4
叩かれてばかりの人生だったから他人を叩くことしか知らないんだろ
5 : 2022/10/13(木) 16:42:20.84 ID:NiuliPgx0
電子化しました😎→全部印刷して使うやで🤗
うーんこの
11 : 2022/10/13(木) 16:43:28.43 ID:+XrsLqSSM
>>5
これはありそう
7 : 2022/10/13(木) 16:42:37.87 ID:feNFrWMIM
保険証廃止が嫌なんじゃなくてマイナンバーカードに変わるのが嫌なんやで
9 : 2022/10/13(木) 16:43:13.75 ID:cqTOmQ4wd
>>7
なんで?
34 : 2022/10/13(木) 16:48:48.99 ID:rY5MMeD3M
>>9
マイナンバーカードださいやん…
40 : 2022/10/13(木) 16:50:13.93 ID:cqTOmQ4wd
>>34
保険証も大概やろ
48 : 2022/10/13(木) 16:51:47.38 ID:rY5MMeD3M
>>40
やっぱ顔写真要らんねん
51 : 2022/10/13(木) 16:52:26.75 ID:nCVFEoAaa
>>48
機会に置くだけだからうけつけのひとにみれるとかはないで
59 : 2022/10/13(木) 16:53:39.77 ID:cqTOmQ4wd
>>48
それカードじゃなくてお前がダサいだけやんけ!!
10 : 2022/10/13(木) 16:43:17.30 ID:GlxczlaDp
ファックスってよくね?
手書きでなんか送りたいじゃん
28 : 2022/10/13(木) 16:47:11.36 ID:CzM6F5L20
>>10
手で書いたものをメールで送れば?
32 : 2022/10/13(木) 16:48:41.53 ID:NoHKwFcTd
>>28
通信会社が何時何分に書類送ったわって簡単に照会できるのは証拠としては劇的に強いからいい感じやで
33 : 2022/10/13(木) 16:48:48.42 ID:GpfQTJmpp
>>28
一手間ふえるじゃん
12 : 2022/10/13(木) 16:43:38.06 ID:qzW8QQ2z0
便利にしてくれや
14 : 2022/10/13(木) 16:44:18.35 ID:NoHKwFcTd
ファックスかメールか手紙で送れと書面出したのに電話してくる糞業界相手なら
ファックス使ってくれるだけ優秀なんやぞ
16 : 2022/10/13(木) 16:44:24.32 ID:klnFNS/v0
ファックスってなにがアカンのかわからん
17 : 2022/10/13(木) 16:44:24.76 ID:mYHtvoSoM
落としたら個人情報流出する~って言ってる奴ってガ●ジなん?
運転免許証だって保険証だって落としたらリスクあるだろ
21 : 2022/10/13(木) 16:45:25.84 ID:CLzhlrya0
>>17
日本のITリテラシーやと落とさなくても口座番号とか紐付けたものは全部流出しそう
26 : 2022/10/13(木) 16:46:57.04 ID:NoHKwFcTd
>>21
あめっぷはマイナンバー絶対大丈夫なんなら番号公開したるわって人が
ガンガン詐欺にあった歴史があるぞ
18 : 2022/10/13(木) 16:44:28.80 ID:/6gDV9nFM
マイナンバーも今の運用方法どアナログやないかい
カード必須の時点で何も変わってない
23 : 2022/10/13(木) 16:46:15.41 ID:CzM6F5L20
>>18
じゃあ何を持って認証するんや?
38 : 2022/10/13(木) 16:49:45.46 ID:MVca8Po1r
>>23
ワイらが今ちょうど握りしめとるもんあるやん😁
19 : 2022/10/13(木) 16:45:13.92 ID:mYHtvoSoM
スマホで免許と保険証の機能使えるなら便利やんけ
しかもロック機能も付いてるしカードで持ち歩くより安全やぞ
20 : 2022/10/13(木) 16:45:23.29 ID:qzW8QQ2z0
マイナンバーカードは家の奥深くに置いて誰にも見せるなって言ってたの正式に撤回して謝罪せーや
22 : 2022/10/13(木) 16:45:54.13 ID:zAKkW9xFp
デジタルで文書整理するのってある程度知識いるじゃん
全てが感覚で出来るわけじゃないし
27 : 2022/10/13(木) 16:47:06.96 ID:klnFNS/v0
ナンバリングされて国に管理されるのが嫌っていうアレな層が一定数いるっぽいな
29 : 2022/10/13(木) 16:47:22.99 ID:I/NPjDmC0
FAX現役煽り民って海外でも普通に現役なの判明して絶滅したやろ
30 : 2022/10/13(木) 16:47:44.01 ID:uP2C1RmA0
これに抗議デモしとるのは間違いなく老害やな
31 : 2022/10/13(木) 16:48:07.92 ID:vgKPdAUTr
ワイの恥ずかしい色の保険証とおさらばや
36 : 2022/10/13(木) 16:49:04.47 ID:kuQ7L9Oj0
保険証使い回し民がギャオオオンしてるんやろ?
37 : 2022/10/13(木) 16:49:23.77 ID:M6tQKNNZ0
ワイの取引先老人、「FAXを送った」という電話をかけてくる
41 : 2022/10/13(木) 16:50:52.26 ID:cqTOmQ4wd
>>37
届いてるかどうかわからんからしゃーない
44 : 2022/10/13(木) 16:51:19.64 ID:NoHKwFcTd
>>37
誠にごめんなさい
39 : 2022/10/13(木) 16:50:07.44 ID:rY5MMeD3M
マイナンバーカードのデザインのダサさ何とかした方がええと思うから
TSUTAYAカードみたいにアイドルやアニメとコラボした奴だせ
阪神タイガース仕様のマイナンバーカード出せ
42 : 2022/10/13(木) 16:50:58.88 ID:BKtLyfrSM
電子化しても電子化で運用しなさそうだよな
役所とか未だに紙ベースやろ?
いきなり電子データに移行できるのか?
43 : 2022/10/13(木) 16:51:05.48 ID:aJKOF8Lx0
ちなみにFAXが最も今でも売れてるのはアメリカな
世界を知らないやつほど日本と海外を比べて語りたがる
46 : 2022/10/13(木) 16:51:36.66 ID:SnISzkc00
ちっさい医療機関の人がマイナンバーカードとIT化対応で金かかるとか言ってたけどこいつらのせいでFAX使わなあかんかったんやろな…
53 : 2022/10/13(木) 16:52:49.24 ID:UOR+4RHa0
>>46
補助金甘利の出番だよ
68 : 2022/10/13(木) 16:54:26.53 ID:SnISzkc00
>>53
補助金使って100万近くかかるとか言ってた
47 : 2022/10/13(木) 16:51:45.98 ID:nCVFEoAaa
jはgに比べて若者多いから発狂してるヤツおらんやろ
スマホ内蔵化望む声のが多い
50 : 2022/10/13(木) 16:51:58.47 ID:mbvby8Jt0
紙じゃなくていいけどマイナンバーが嫌なだけや
保険証はスマホアプリにしてくれてもええで
54 : 2022/10/13(木) 16:52:55.44 ID:nCVFEoAaa
>>50
マイナンバカード今年中にAndroidスマホに内蔵化くるで
58 : 2022/10/13(木) 16:53:16.26 ID:rY5MMeD3M
>>54
は?アイホンは???
77 : 2022/10/13(木) 16:55:39.80 ID:SnISzkc00
>>58
Appleと協議中で詳細はNDAで公表できないと河野が言ってた
69 : 2022/10/13(木) 16:54:30.84 ID:mbvby8Jt0
>>54
マイナンバーに紐付けないでスマホアプリにしてや
52 : 2022/10/13(木) 16:52:40.76 ID:+zUP9UrA0
優先順位の話でしょ

あとマイナンバー移行に限らずだけど身内にバラ撒きが入ってるから結局叩くよ

55 : 2022/10/13(木) 16:53:09.14 ID:sDtfCC7l0
イキッてハンコ無くすとか言いながらそれすら出来ん奴がまともに出来るわけないやろ
60 : 2022/10/13(木) 16:53:41.71 ID:rY5MMeD3M
>>55
ハンコ便利だし…
56 : 2022/10/13(木) 16:53:13.12 ID:J1rYl20C0
出羽守は日本批判だから賢そうに見えるけどただの権威主義やろ
57 : 2022/10/13(木) 16:53:13.27 ID:SnISzkc00
FAXは災害に強いから全廃は難しいとは思う
61 : 2022/10/13(木) 16:53:47.57 ID:FYZ4MfbI0
>>57
もはや公衆電話的なアレか
63 : 2022/10/13(木) 16:53:54.23 ID:prTdjYTy0
ワイはfaxも保険証も賛成派や
周りに年寄りが多いからデジタル化とかしたらワイが教えんといけなくなるからめんどくさい
64 : 2022/10/13(木) 16:53:54.45 ID:eqod54m10
取りに行かなかったら謎の状態になったし徹底的に反対させてもらうで
70 : 2022/10/13(木) 16:54:44.43 ID:rqimqK/Y0
>>64
あれ市役所に溜まっとるで
92 : 2022/10/13(木) 16:59:38.86 ID:97qwYJLxr
>>70
期間着たら返送されてるで
100 : 2022/10/13(木) 17:01:27.93 ID:rqimqK/Y0
>>92
数年放置しててもあったぞ
65 : 2022/10/13(木) 16:54:14.61 ID:/ACah2fld
新しく出てきたのがマイナンバーカードじゃそらそうなるやろ
めんどくささ変わらんやん
72 : 2022/10/13(木) 16:54:48.71 ID:aJKOF8Lx0
>>65
スマホになるで
80 : 2022/10/13(木) 16:56:26.76 ID:/ACah2fld
>>72
まじ?
66 : 2022/10/13(木) 16:54:20.29 ID:SEjX0nmn0
はよスマホ内蔵化してくれ
カードケースと化した財布くん持ち歩くの面倒臭い
71 : 2022/10/13(木) 16:54:47.51 ID:0AngPBTTM
紙の保険証もFAXも“人の温もり”が感じられるよね💕
73 : 2022/10/13(木) 16:54:53.33 ID:yInVk89c0
カード郵送してくれるなら作ったる
75 : 2022/10/13(木) 16:55:12.09 ID:UtCt5gzs0
全部紙でやっとけ
没落国家にお似合いや
76 : 2022/10/13(木) 16:55:39.57 ID:fr05Xu320
そもそもFAXってアナログなの?
それと先進7カ国がFAXの使用率世界TOP7で堂々の第1位は米国やからな
78 : 2022/10/13(木) 16:55:45.70 ID:SEjX0nmn0
保険証がカード化して個人が持つようになった時もこんな感じで反対する民が一定数居たんやろなあ
79 : 2022/10/13(木) 16:55:59.80 ID:GxuMeiq80
国民を番号で管理してる国
アメリカ、中国、デンマーク、イギリス、ドイツ、インド、フランス、カナダ、イタリア、オーストラリア、オーストリア
オランダ、フィンランド、スウェーデン、シンガポール、マレーシア、スペイン、エストニア、タイ、カンボジア、アイスランド
G7でもやってないの日本だけやんな
なんでも外国に倣えとは言わんけど鈍さと弱さの原因がわかりやすく見えてる場合は倣ってええと思うで
91 : 2022/10/13(木) 16:59:28.88 ID:yJCn3rAMM
>>79
ジャップランドが管理するとぜってぇ流出するしやめて欲しい
ワイはこの国を信用して無い
93 : 2022/10/13(木) 17:00:06.59 ID:/cUQntvC0
>>91
ワイもこれや
制度自体じゃなくて運用する奴に反対なんや
98 : 2022/10/13(木) 17:01:14.35 ID:aJKOF8Lx0
>>93
ならマイナンバーとか以前にあらゆる情報持ってるんやから
取り返す活動せんと
94 : 2022/10/13(木) 17:00:07.59 ID:SEjX0nmn0
>>91
国はもう既にワイらの全個人情報を管理してるんやで
今更変わらんぞ
99 : 2022/10/13(木) 17:01:17.35 ID:jOTa0hPe0
>>91
これ
保険所廃止やなくて自民の手でこういうことされるとロクなことにならない予感しかない
105 : 2022/10/13(木) 17:02:48.41 ID:SEjX0nmn0
>>99
国はもう既にワイらの住所氏名家族構成年齢職業持病の有無まで把握してるぞ
それに関してはええんか?
112 : 2022/10/13(木) 17:04:12.61 ID:wdDe3u/Td
>>105
一本化したら流出した時にダメージでかいやん
115 : 2022/10/13(木) 17:05:26.17 ID:rqimqK/Y0
>>112
叩くとしたらそれよな
顔本とかの紐付けとか
120 : 2022/10/13(木) 17:07:00.02 ID:SEjX0nmn0
>>112
ダメージでかいってフワッとしすぎやろ
マイナンバーが流出するのと免許や保険証が流出する事のリスクは同じやろ
121 : 2022/10/13(木) 17:07:12.66 ID:aJKOF8Lx0
>>112
逆や
照会に数字しか使われなくなるから
個人情報を書いたものがいろんなところに存在するという状況がなくなる
ただの数字が流出しても手に入れた人は何もわからんし
109 : 2022/10/13(木) 17:03:46.77 ID:GxuMeiq80
>>91
整備ではなく運用停止を求めるのってAI絵師に反対してる人らみたいやなw
82 : 2022/10/13(木) 16:57:09.04 ID:9ZezJiRya
マンション建てるから全戸型のnuroの問い合わせしようと思ったらFAXのみの受付とか言われて頭おかしいんかと思ったわ
FAXでも受け付けますならわかるけどFAXのみてイカれすぎやろ
しゃーないからNTTにしたわ
83 : 2022/10/13(木) 16:57:24.09 ID:wbKOvhmK0
マイナンバーカードもアナログやん
全部スマホのデジタルウォレットとかで管理できるならともかく

その場合どうやって病院とかで渡したらいいんやろな

89 : 2022/10/13(木) 16:58:28.01 ID:aJKOF8Lx0
>>83
スマホ搭載来年春から始まるで
90 : 2022/10/13(木) 16:58:49.44 ID:wbKOvhmK0
>>89
ほーん、ほならええやん
96 : 2022/10/13(木) 17:00:18.48 ID:aJKOF8Lx0
>>90
ええぞ
保険証どころか免許証も登録したスマホ持ってたら
カード持ってなくても免許不携帯にならんよう法整備予定してるし
101 : 2022/10/13(木) 17:01:44.76 ID:0AngPBTTM
>>96
ワイは反対だ。
免許も保険証も実物を持つから意味がある。
スマホに入っていたら、何かのバグで消去してしまうかもしれない。
そうなれば、免許不携帯で、逮捕、実刑だ。
103 : 2022/10/13(木) 17:02:44.39 ID:rqimqK/Y0
>>101
それやってる事は同じやん
叩くなら統合しちゃう危険性とかちゃうの?
110 : 2022/10/13(木) 17:03:51.85 ID:aJKOF8Lx0
>>101
バグで消去ってそのスマホに全部情報入ってるんじゃないぞ爺
84 : 2022/10/13(木) 16:57:28.76 ID:97qwYJLxr
国家資格も記録するようにしろ
転職の時に証書求められるのうざいんじゃ
85 : 2022/10/13(木) 16:57:34.89 ID:0AngPBTTM
紙の保険証は“あったかい”よね。
人の温もりを感じられる、日本の“粋”
87 : 2022/10/13(木) 16:58:09.20 ID:WOLSeBJUd
免許5回なくして就活中のワイにはマイナンバーの普及は嬉しいわ
88 : 2022/10/13(木) 16:58:16.34 ID:0AngPBTTM
デジタル保険証は“人の温もり”が感じられない。
受け取る側も渡す側も、不快になる。
95 : 2022/10/13(木) 17:00:13.96 ID:yrulEJeJp
アメリカの方がFAX売れてて草
97 : 2022/10/13(木) 17:01:01.00 ID:1J6R3D89d
ワイ船員保険なんやけどこれまで通りの人間ドックの自己負担額ならなんでもええわ
102 : 2022/10/13(木) 17:02:34.63 ID:KrytuUwW0
免許の住所変更程度でいちいち警察署に呼び付けるのやめろや
104 : 2022/10/13(木) 17:02:46.33 ID:wdDe3u/Td
FAX馬鹿にしてるのは緩いとこの会社勤めなんやろな
107 : 2022/10/13(木) 17:03:34.81 ID:13GvbgyC0
マイナンバーカード渡すのに役所にこいとかあほか
114 : 2022/10/13(木) 17:05:17.92 ID:JFhZ8mBG0
>>107
そのせいで申請があった7000万件のうち半分以上が期限切れでカード廃棄されてるのな
108 : 2022/10/13(木) 17:03:40.49 ID:SrewM/Ie0
FAX使われたら困るけど保険証が紙でも別に困ってないからなぁ
目的と手段が入れ替わらないことを願うわ
116 : 2022/10/13(木) 17:05:54.38 ID:aJKOF8Lx0
>>108
現状困ってないだけで発展を妨げてるやん
例えばマイナンバーができてようやくどこでも住民票とれるようになったけど
さっさと作っちゃえば十数年も紙一枚とるのに役所行く必要なかったんやで
111 : 2022/10/13(木) 17:04:10.81 ID:klnFNS/v0
つーかたまに役所行くと馬鹿混みしてんのなんなん?
手続き以前の問題やろ
113 : 2022/10/13(木) 17:04:26.96 ID:TuzGLmuT0
これ反対する理由何があんの?
118 : 2022/10/13(木) 17:06:38.62 ID:JFhZ8mBG0
マイナ受付対応してる医療機関が全体の3割で
7割はマイナ関係の設備を入れる金と時間が無くて対応不能みたいやで
保険証廃止と同時に医療崩壊やな
119 : 2022/10/13(木) 17:06:45.84 ID:VIPxZZTi0
底辺て他人の保険証借りて病院行ったりするからな
想像を絶するレベルでやばいのおるねん

コメント

タイトルとURLをコピーしました