- 1 : 2022/07/26(火) 19:49:30.94 ID:7/3W0P3k0
-
立民の泉代表「提案路線」に自信 独自調査では支持率健闘
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022053000373 - 2 : 2022/07/26(火) 19:49:50.76 ID:7/3W0P3k0
-
立憲民主党の泉健太代表は30日、東京都内で講演し、自身が掲げる「提案路線」に自信を示した。党として物価高対策や安全保障分野で政策提案していると訴え、「必要なのは地に足を着けた政治勢力だ。この路線でいけば間違いなく共感できる仲間の野党は増えていく」と述べた。
- 3 : 2022/07/26(火) 19:50:10.98 ID:7/3W0P3k0
-
また、党独自に世論調査を行っているとして「25%近く立民の支持率がある県もあるし、10%台はほぼどの都道府県でもある」と説明。報道各社の世論調査で立民支持率は1桁に低迷しているが、「悲観ばかりするものではない」と語った。
- 4 : 2022/07/26(火) 19:50:13.84 ID:e7zjSqGv0
-
このキョロキョロしてるだけのゴミ何とかしろよ
- 5 : 2022/07/26(火) 19:50:21.93 ID:e+gyEE190
-
みんなの言う通り批判も共闘もやめたのに
どうして… - 14 : 2022/07/26(火) 19:51:27.74 ID:2FgRlKMU0
-
>>5
×みんな
◯統一シンパ - 6 : 2022/07/26(火) 19:50:28.69 ID:7/3W0P3k0
-
セクハラ、パパ活、性交動画…岸田政権「ハレンチ疑惑」報道をめぐり、ブレすぎるにもほどがある“野党の追及”
https://bunshun.jp/articles/-/55323 - 7 : 2022/07/26(火) 19:50:45.97 ID:7/3W0P3k0
-
(略)
文春まかせと言えば、立憲民主党のプロセスも気になった。《立民は当初、細田衆院議長に対する不信任決議案を7日に提出し、その後に内閣不信任案を出すことで、参院選に向けて攻勢を強める見せ場を2回確保することを狙った。だが、党内から「9日発売の週刊文春で細田氏の疑惑の続報が出るのを待つべきだ」との声が出たことで7日の提出を断念。》(読売新聞6月10日)
え、「文春」待ち? こちらでも書かれている。
《内閣不信任案に先行して7日に細田氏不信任案を提出する方針をいったん固めたが、「文春(の記事)が出たら情勢が変わる」(国対幹部)などとして結局、文春がウェブ版に新たな記事を載せる8日まで提出を待った。》(毎日新聞6月10日)
- 8 : 2022/07/26(火) 19:50:55.10 ID:uBa8Gmzp0
-
焼肉屋でウ●コさえしなければ…
- 9 : 2022/07/26(火) 19:51:10.58 ID:aH2zK0HI0
-
統一教会政党の希望の党の回し者
- 10 : 2022/07/26(火) 19:51:13.07 ID:38VQeJSdM
-
スカートの長さ図るのに人生捧げてる体育教師
- 11 : 2022/07/26(火) 19:51:18.07 ID:dyATM5+1M
-
党解散までやってくれ
- 12 : 2022/07/26(火) 19:51:19.69 ID:FOU/K7t30
-
うんこもするしちんこも見せるしどうなってんの
- 13 : 2022/07/26(火) 19:51:23.18 ID:7/3W0P3k0
-
ブレすぎるにも程がある…立憲民主党の方針とは
文春の記事待ちって……と思うのだが、さらにおかしいと思ったのは、立憲民主党は今年2月に次の方針を表明していたからである。
《馬淵氏は事実に基づく質疑を行う「ファクト重視」を掲げ、週刊誌などのスキャンダル追及で徹底対決した前執行部路線からの転換を図った。》(時事通信2月21日)
こちらでも。
《立憲は昨秋の衆院選敗北を受け、「感情的に批判したり、週刊誌報道をなぞったりするだけでは政権を追い詰められず、支持も広がらない」と姿勢を転換。》(毎日新聞2月23日)
- 15 : 2022/07/26(火) 19:51:53.57 ID:ZDRp3uKV0
-
統一壺ウヨが消えてフェミナチがさらにうるさくなるし次の選挙もAV禁止党には投票しないから
- 17 : 2022/07/26(火) 19:52:00.18 ID:7/3W0P3k0
- 18 : 2022/07/26(火) 19:52:37.93 ID:H7ro6gnUp
-
クレーマーの言うこと聞いて余計悪化するやつ
- 19 : 2022/07/26(火) 19:52:38.86 ID:Zwr7IM6J0
-
でも維新には勝ったから
- 20 : 2022/07/26(火) 19:53:07.18 ID:fY54mvlQ0
-
自民党の土俵に乗った時点で負けなのになんでこいつはのっかろうとするんだろうな
問題でもなんでも無いものを「問題だ!」って騒いでるのが自民党なのに
枝野はそれが分かってた - 21 : 2022/07/26(火) 19:53:13.97 ID:ZCCJdB+P0
-
代表戦に出てくるまで存在すら知らなかった
- 22 : 2022/07/26(火) 19:53:54.43 ID:Z18wesAX0
-
世が世なら統一の問題を皮切りに天下取れるのに本当何やってんだっていう
- 23 : 2022/07/26(火) 19:54:19.49 ID:iNdHz8L70
-
こいつらは党勢を拡大する気なんて毛頭ないからね
しょうがないね - 24 : 2022/07/26(火) 19:54:30.51 ID:viOOMSe60
-
泉はリベラル色ないのが長所なのかな
- 25 : 2022/07/26(火) 19:56:01.17 ID:5LeSV2fv0
-
邪魔だから自民党に入れよ
- 26 : 2022/07/26(火) 19:56:44.86 ID:cjzDOryo0
-
統一教会問題の一点突破で自民を攻撃すれば確実に勝てるのに何でやらないんだ?
- 27 : 2022/07/26(火) 19:57:31.40 ID:Zwr7IM6J0
-
>>26
それでもし勝ったらどーすんだよ - 28 : 2022/07/26(火) 19:57:38.70 ID:uBa8Gmzp0
-
>>26
立憲にも関わってるやつがいるから - 33 : 2022/07/26(火) 20:02:21.78 ID:nc9c+VMOM
-
>>26
立憲が統一を切れないからやらない - 29 : 2022/07/26(火) 19:57:46.70 ID:G7mie9+m0
-
統一と反統一で分裂してはどうか
- 30 : 2022/07/26(火) 19:57:49.07 ID:HE1vOzwd0
-
ただのバカだよ🤗
- 32 : 2022/07/26(火) 19:59:41.90 ID:yFTeR8++0
-
批判されることが怖いなら野党なんかやめちまて
- 34 : 2022/07/26(火) 20:04:19.32 ID:7y+c9LS60
-
中途半端なんだわ、枝野みたいに突き抜けてくれんと
- 35 : 2022/07/26(火) 20:04:34.26 ID:PK0Lprcp0
-
提案型野党はいいけど国民に対して提案しろよ。特に経済政策。
- 36 : 2022/07/26(火) 20:05:01.78 ID:c/w40uP/M
-
野党がこんなんじゃそりゃカルトが大手を振って堂々と政治の表舞台で大暴れしますわ
立憲泉健太「提案型野党に自信」「根回し不足不信任」「比例1300万票目標」からの比例677万票 こいつマジでなんだったの

コメント