立憲「枝野体制の時には「言ってもしかたがない、党は変わらない」と思っていた女性達が我慢するのをやめて、活発に発言しだしました」

1 : 2022/06/19(日) 09:37:47.54 ID:yMzyovko0

立憲民主党「意思決定の場に女性が半数」 立役者に聞く
https://woman.nikkei.com/atcl/column/21/060800084/060900002/
主要政党で起きた今までにない変化。国会に女性議員を増やすことにつながるのか

2 : 2022/06/19(日) 09:38:08.46 ID:yMzyovko0
6/10
3 : 2022/06/19(日) 09:38:25.56 ID:yMzyovko0
日本のジェンダーギャップ指数が低い要因の1つが、政治分野におけるジェンダーギャップです。政党の要職を年配の男性が占め続けている中で、野党第1党の立憲民主党では、党の意思決定機関である執行役員会のメンバーが男女半々になりました。その実現に向けて働きかけてきた同党ジェンダー平等推進本部長で参議院議員の徳永エリさんに、実現に至るまでの経緯と、政治分野のジェンダーギャップを解消するために残っている課題について聞きました。
4 : 2022/06/19(日) 09:38:43.34 ID:yMzyovko0
編集部(以下、略) 立憲民主党では2021年11月に泉健太さんが新代表となり、執行役員12人のうち半数の6人が女性になりました。主要政党では今までにない例です。実現までの経緯を教えてください。

徳永エリさん(以下、徳永) 21年10月の衆議院議員選挙のとき、私は唯一女性の選対副委員長でした。女性候補者を増やすためにクオータ制(編集部注・候補者もしくは議席の一定割合を女性または男女に割り当てる制度)を導入したかったのですが、男性議員の抵抗があってダメでした。くやしい思いをしたので、党の代表が替わることになったときに、代表候補だった泉さんに「執行役員の3割を女性にしてほしい」と言ったら、彼はそれを上回る「女性を5割にする」という目標を出してくれました。「本当にやってくれる? できる?」と聞いたら、「やるんだ」と。

5 : 2022/06/19(日) 09:38:47.45 ID:95L8sR7U0
つめり枝野は女性蔑視の独裁者だった
6 : 2022/06/19(日) 09:39:03.34 ID:yMzyovko0
私は彼の応援に回り、実際に代表になった泉さんは執行役員の半数を女性にしました。実は、私自身は参議院の環境委員長に就いており、その立場上、公正中立が求められるという党の判断で執行役員会には入りませんでしたが、ジェンダー平等推進本部からは本部長代行になった衆議院議員の岡本あき子さんが執行役員になっています。

徳永 現在、執行役員会は12人のうち半分が女性で、私も入っている常任幹事会は28人中12人が女性です。前体制のときには「言ってもしかたがない、党は変わらない」と思っていた女性たちが我慢するのをやめて、活発に発言しだしました。女性の活躍を党として後押ししてくれるという安心感があり、風通しが良くなり始めています。これまでの常識にとらわれない、深い議論ができるようになりました。

 クオータ制の導入を実現したいというメンバーが党の最高意思決定機関に入り、女性がメンバーの半分を占めて議決権を持っている。これは大きな進歩だと思います。次回の衆議院議員選挙のときには、いよいよ立憲民主党でクオータ制を導入したい。その可能性は相当高くなってきたと思います。

7 : 2022/06/19(日) 09:39:17.07 ID:yMzyovko0
党本部は変わった。次の課題は地方にある

―― 国政の場に女性が増えていくために、次に変えていかなくてはいけないのはどこでしょうか?

徳永 党本部はかなり変わりました。ジェンダー平等推進に取り組む男性の重鎮議員も出てきていて、男性と女性が一緒になって改革を進めようとしている。ところが、地方ではこれができていません。全国47都道府県ごとにある都道府県連や総支部では主要ポストが年配の男性に占められていて、「ジェンダーのことは女性にやらせておけばいいだろう」と思っている人が多い。例えば、3月8日の国際女性デーの街頭演説では、本部では泉代表や(ジェンダー平等推進本部)事務局長の桜井周さんなど男性が参加していましたが、私の地元である北海道では男性は1人も来ませんでした。

 実は、地方の県連や総支部が変わらないと、国会議員に女性を増やすことはできないんです。

8 : 2022/06/19(日) 09:39:20.09 ID:VD83T4KwM
枝野最低だな
9 : 2022/06/19(日) 09:39:23.30 ID:yMzyovko0
候補者選びは密室で、その基準は…

徳永 国会議員には地元の選挙区があり、誰を党の公認とするかは地元の県連が決めます。キーマンとなるのは3人で、県連の代表と選対委員長と幹事長。大体男性が占めています。その3人が密室で候補者を決めて、決まってからみんなに知らせるんですね。

 どんな基準で候補者を選んでいるかというと、現職の国会議員の場合だったら活動実績を重視して選んでほしいのに、実際には「地元のイベントにどのくらい足を運んだか」とか「自分の顔を立てなかった」などで判断されたりする。それでは透明性がなさすぎますし、女性候補者を擁立するのは難しいままです。最終的には3人で決めるにしても、女性も含めた所属議員に広く意見を聞いて決める、という体制にしてほしいと考えています。

(略)

10 : 2022/06/19(日) 09:39:40.14 ID:t4MoXB+k0
変わった(枝野時代よりも議席減)
11 : 2022/06/19(日) 09:40:31.45 ID:Kd9W3ugpa
もう終わりだよ
12 : 2022/06/19(日) 09:41:32.27 ID:8N+4FlwS0
乗っ取り成功
13 : 2022/06/19(日) 09:41:40.76 ID://WUyFAN0
いくら言ったところで実行されません
14 : 2022/06/19(日) 09:42:48.12 ID:vNXzfmpH0
もうすっかりフェミナチ党
15 : 2022/06/19(日) 09:43:03.48 ID:+lTm1uqu0
フェミカス共を全員叩き出さねえと二度と投票しねえよ
16 : 2022/06/19(日) 09:43:49.85 ID:T1aqUJ0np
え?
枝野が代表やってた衆院選の時でももう変わってたろ
駄目な方に
17 : 2022/06/19(日) 09:46:35.79 ID:l8vLZkWHM
枝野時代ですらフェミのご機嫌取りで本多切ってたのに
今はもっとフェミ傾化って何
22 : 2022/06/19(日) 09:47:38.95 ID:HKkPCI0N0
>>17
立憲を全部フェミ色で染め上げるんだろな
18 : 2022/06/19(日) 09:46:36.94 ID:HKkPCI0N0
ああ、徳永エリか
本多事件の時にジェンダー側と通じて、党内情報をリークしたとかなんとか
21 : 2022/06/19(日) 09:47:32.74 ID:jkQGzzTy0
だからバラバラに崩壊しとるのか
23 : 2022/06/19(日) 09:48:31.71 ID:nEI3FN8da
とりあえず室井にくらいは勝ってほしい
24 : 2022/06/19(日) 09:48:54.21 ID:HKkPCI0N0
ある意味、党内に工作員がいることからして共産党よりタチが悪いシロアリだったかもな…
25 : 2022/06/19(日) 09:49:51.95 ID:nEI3FN8da
応援してるぞ
頑張れフェミ
26 : 2022/06/19(日) 09:50:19.27 ID:ebrWcUflM
ある意味で良記事
やたらとジェンダーにこだわるのは
党内政治が原動力ということが良く分かった

くだらねえ

33 : 2022/06/19(日) 10:00:10.51 ID:5q/EBsjg0
>>26
結局今まで男がやってた事を女がやり出した
ってだけだよね
近い将来形だけはとりあえず男女半々になってからその後どういう基準で男女の候補を選び出すのかは興味がある
今は女ってだけで半々にするために選ばれるからいいだろうけど
27 : 2022/06/19(日) 09:50:55.94 ID:ERqWg66z0
党勢が弱って乗っ取られましたと
28 : 2022/06/19(日) 09:52:26.69 ID:i8t33nwNa
んこれでいんじゃね?
党の特色を出すことが重要
32 : 2022/06/19(日) 09:59:12.34 ID:Is/rDjQD0
>>28
どうせ負けたらまた方針が変わるでしょ
他の政党は良くも悪くもブレない党是があるのに民主系ってそれが全くないから信用できないんだよ
良い事言ってるなと思ったのに結果が出ないと即裏切る
29 : 2022/06/19(日) 09:53:41.86 ID:AhStaMLo0
立憲への支持が高まってるならいいけど逆だよね?
責任は感じてないの?
30 : 2022/06/19(日) 09:55:04.24 ID:HKkPCI0N0
結局、社民党が消滅寸前になったので立憲に乗り換えただけや
そして立憲もこんなことやってりゃ社民党への道しかないわな
マイノリティの政治は活動家だけでやってりゃよくて、野党第一党の役割じゃあない
31 : 2022/06/19(日) 09:56:35.98 ID:onZ4t4Hw0
立憲はフェミ全振りで選挙やってみてほしい
どれだけ議席が増えるか減るか興味深い
34 : 2022/06/19(日) 10:01:07.44 ID:TH1HZWZ00
むしろ民主党時代より女性議員おとなしくなかった?
35 : 2022/06/19(日) 10:01:49.32 ID:sNPH0s/W0
そうなんだ、よかったね
消えていいよ
36 : 2022/06/19(日) 10:02:46.85 ID:ktwDquOP0
自分たちの合理性にしか興味ない連中
37 : 2022/06/19(日) 10:03:13.23 ID:6pW/8bLoa
国民からしたら男女比はあんまり気にならんというか役に立ってくれるなら猫でも犬でもいいよくらいの気持ちしかない
38 : 2022/06/19(日) 10:03:41.23 ID:lGvgNpqoM
野党第1党の立憲民主党では、
党の意思決定機関である執行役員会のメンバーが
男女半々になりました。

すご!

39 : 2022/06/19(日) 10:03:55.15 ID:bqSkW5Q50
政治家と活動家は役割が違うと思うんだがな
相変わらず機会の平等と結果の平等の区別がついてないし

コメント

タイトルとURLをコピーしました