次期日銀総裁「日本が復活する方法は脱炭素化、あとアベノミクスは金融政策に負担かかりすぎ」

1 : 2022/05/16(月) 11:09:48.18 ID:Vy+evoEBp

インタビュー:脱炭素化、日本経済好転のチャンス=中曽・前日銀副総裁

[東京 16日 ロイター] – 東京国際金融機構の中曽宏会長(前日銀副総裁)は、ロイターのインタビューに応じ、脱炭素化の取り組みは設備投資の活発化や技術革新を通じて、潜在成長率が低下してきた日本経済が好転するチャンスになると述べた。ロシアによるウクライナ侵攻で資源価格が高騰したことで、脱炭素化の動きが加速するとの見方を示した。

市場では、中曽会長が次期日銀総裁の有力候補の1人とみられている。中曽会長は、大胆な金融政策・機動的な財政政策・成長戦略からなるアベノミクスについて、経済再生の処方箋としては正しいが「特に第一の矢の金融政策に相当負担がかかった」と指摘。潜在成長力を少しでも引き上げることができれば、賃金が上昇して家計の値上げ許容度が高まり、物価や金利の上昇で「金融政策が正常化できる」と語った。

<アベノミクス、金融・財政に「負担かかりすぎた」>

日本の潜在成長率は長期にわたって低下傾向が続いてきた。中曽会長は「日本の潜在成長力が落ちたのは、設備投資の停滞や技術革新の力が落ちたことによる」と指摘。2050年カーボンニュートラルの実現には、膨大な設備投資や革新的な技術が必要となるため「なかなか潜在成長力を引き上げることが難しかった日本経済にとって、脱炭素化はブレークスルーのチャンスだ」と語った。

アベノミクスについては「日本経済再生の処方箋としては正しいが、問題は第一・第二の矢に負担がかかりすぎたことだろう」と話し、「QQE(量的・質的金融緩和)で短期の市場金利はマイナス圏にあるし、日銀のバランスシートの規模はQQEの前に比べても4.5倍にもなっている。財政はコロナ禍に対応するために大規模な支出が行われ、債務GDP(国内総生産)比は『高所恐怖症的』なレベルに達する見込みだ」とした。「特に第一の矢の金融政策に相当負担がかかった」と述べた。

https://jp.mobile.reuters.com/

2 : 2022/05/16(月) 11:13:44.80 ID:Q1NmUwWg0
アベノミクスって、産業構造の転換から逃げただけだろ。
3 : 2022/05/16(月) 11:13:56.75 ID:KC5Ts0vH0
この方針でいいんだよ
4 : 2022/05/16(月) 11:15:12.55 ID:4/qh8j6v0
小宮ゼミ強いなw
5 : 2022/05/16(月) 11:18:03.13 ID:SCo1A/YMM
晋さん…
6 : 2022/05/16(月) 11:19:23.55 ID:TaoY5k4q0
今更やめられんやろ?
7 : 2022/05/16(月) 11:21:08.74 ID:hi4lLuI60
脱炭素より脱核しろや
8 : 2022/05/16(月) 11:21:37.06 ID:9ZPcp/130
こいつの言ってることのほうが庶民には無茶振りってもんよ
9 : 2022/05/16(月) 11:22:10.53 ID:9ISsATNV0
こら日本死にますわ
10 : 2022/05/16(月) 11:23:14.57 ID:xff+nPCZ0
根本は人口減と成長不足
11 : 2022/05/16(月) 11:23:46.80 ID:Mel7p/QZ0
自民党を天皇が処刑して中抜き禁止にしない限り無理
12 : 2022/05/16(月) 11:25:24.81 ID:UPrw4/rk0
脱炭素推進して経済成長してる国ってどこよ
13 : 2022/05/16(月) 11:28:32.83 ID:KC5Ts0vH0
>>12
脱炭素と言うよりエネルギーの内需化と考えれば分かりやすい
年30兆円程輸入しているエネルギーが
国産化すれば経常黒字が年30兆円増える訳だから経済効果が高い
15 : 2022/05/16(月) 11:30:25.14 ID:KC5Ts0vH0
現実的な成長戦略は海外生産している製品を内需化して行く事だろうな

ただ円安に依存した戦略は辞めるべき
円高だろうが円安だろうが
安全保障上の観点で国産化すべき物を国産化して行くようにした方が良い

16 : 2022/05/16(月) 11:36:58.46 ID:vpuTVYPya
>>15
円高でも輸出できるくらい競争力の高い製品を作れればいいけど、今のジャップランドには無理そう
17 : 2022/05/16(月) 11:40:57.15 ID:9i0m6zSH0
円安って金利が自然利子率より高いのを是正してるだけなんだから
やめるべきなんて言ってるやつはただのキチゲェだろ
18 : 2022/05/16(月) 11:46:48.25 ID:xff+nPCZ0
>>17
是正なら良いけど、円安誘導はおかしいと思うで?
21 : 2022/05/16(月) 11:53:24.86 ID:9i0m6zSH0
>>18
おかしくない
金利安で企業の営業利益が増えて雇用が増えてる状況なら
適切なマクロ経済政策
逆に雇用が減る円高なんてゴミぢゃお
20 : 2022/05/16(月) 11:52:19.70 ID:tNgNYBnU0
もういい加減思い付きやめてくれ
死んでくれ
22 : 2022/05/16(月) 11:53:30.92 ID:9i0m6zSH0
ゴミだよ
23 : 2022/05/16(月) 11:55:18.88 ID:hi4lLuI60
>>22
ゴミはお前だろw
ネトウヨパスタ食えなくなるまで気が付かねえのかwそのまま餓死しろよ
24 : 2022/05/16(月) 11:57:17.84 ID:9i0m6zSH0
>>23
円高のほうが貧しくなるし格差も拡大するんだが
27 : 2022/05/16(月) 11:58:49.32 ID:hi4lLuI60
>>24
お前を論破する必要はないんだ
これから現実が嫌というほど教えてくれるからな
楽しみにしとけ
29 : 2022/05/16(月) 12:00:01.17 ID:9i0m6zSH0
>>27
もう歴史が証明してるレーガン時代に強いドルってやった
金利高ネオリベ政策が雇用壊滅で
二極化格差のアメリカを作った
円高ネオリベ厨は死ぬべき
25 : 2022/05/16(月) 11:57:18.61 ID:nyN0VPo5M
>>1
トリクルダウンを否定しろよ…
26 : 2022/05/16(月) 11:58:02.43 ID:9i0m6zSH0
民主時代は格差は日本の歴史史上最悪だった
今ではアベノミクスでG7で一番格差が小さい国になってる
28 : 2022/05/16(月) 11:59:04.02 ID:9i0m6zSH0
歴史史上ってのは言い過ぎか
まあここ数十年で最悪だった
33 : 2022/05/16(月) 12:05:20.67 ID:gi3jVLS5d
やめた瞬間死ぬんだよなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました