憲法「黙秘権、認めます」マスコミ・大衆「オラ!全部喋れや!記者会見しないのは逃げてるんやろ!」

1 : 2022/04/27(水) 17:46:16.98 ID:olOxanZqM
やっぱ憲法作った人って神やわ
2 : 2022/04/27(水) 17:46:41.82 ID:olOxanZqM
憲法作った人はこうやって人間が暴走するってことをよく分かってたんやろうな
3 : 2022/04/27(水) 17:47:15.44 ID:olOxanZqM
ただ憲法作った人が分からなかったのは

法律で刑訴法レベルで黙秘権を認めてもリンチによって黙秘権が侵害される可能性があること

4 : 2022/04/27(水) 17:47:45.51 ID:olOxanZqM
というか正確には黙秘権を理解できないレベルの大衆が事実上の権力を有してしまうこと
5 : 2022/04/27(水) 17:47:45.76 ID:cm9SEQQK0
1みたいな間抜けの表現の自由があるって素晴らしいな憲法は
6 : 2022/04/27(水) 17:48:15.75 ID:olOxanZqM
おそらく大衆民主主義社会によって国家権力が相対的に弱体化されることまでは思い至らなかったのであろう
7 : 2022/04/27(水) 17:48:37.13 ID:javDRBvud
まぁ公開会見開くからそーなるだけでは
8 : 2022/04/27(水) 17:49:03.40 ID:qGqgPsytd
陳述により有利にも不利にもなるって裁判長から言われるで。
陳述拒否で不利になるのもそのひとつ。
9 : 2022/04/27(水) 17:49:23.61 ID:olOxanZqM
現代社会においては(正確には日本では)国家権力はその謙抑が故に弱く
他方、大衆による合法的なリンチが国家権力の代替となった
11 : 2022/04/27(水) 17:50:55.55 ID:olOxanZqM
現代社会においても警察による黙秘権の侵害がしばし問題視される

確かに99%の事件であればそこさえ問題視したら良いのかもしれない

しかし大衆が強い関心を寄せる事件に関してはその限りではない

12 : 2022/04/27(水) 17:51:57.86 ID:olOxanZqM
記者会見においても黙秘権を行使するのが憲法の趣旨に沿う

しかしマスコミと大衆はそれぞれ別の論理でそれを否定する

前者は資本主義の論理、後者は娯楽として

13 : 2022/04/27(水) 17:52:51.23 ID:olOxanZqM
憲法の私人間適用がしばし議論になる

間接適用は認められるが直接適用は認められないというのが多数説であろう

だがしかし本当にそれで良いのであろうか

14 : 2022/04/27(水) 17:53:08.01 ID:WCOBMQyuM
黙秘をする権利はあるけど権利を行使することによって立場が不利になることは妨げられないやろ
16 : 2022/04/27(水) 17:54:44.17 ID:KgfQ/MH80
>>14
法的に不利になることはあってはならないとされてる
19 : 2022/04/27(水) 17:56:38.88 ID:WCOBMQyuM
>>16
被害者や大衆にとっての心象的には大きく変わるやろ
心象なんかクソ喰らえやっていうなら別に会見する必要なんて無いと思うで
23 : 2022/04/27(水) 17:58:21.24 ID:KgfQ/MH80
>>19
黙秘による大衆の悪化による社会的制裁はむしろ減刑の理由になる
27 : 2022/04/27(水) 17:59:29.83 ID:v4OI05YMd
>>16
それは黙秘したことを深読みしないだけで自分の潔白を示さなければ不利にはなるぞ
29 : 2022/04/27(水) 18:01:23.20 ID:olOxanZqM
>>27
正確には検察が立証して裁判官が得た有罪の心証を崩す程度の被告人側の抗弁ね
30 : 2022/04/27(水) 18:01:39.24 ID:KgfQ/MH80
>>27
それは黙秘を理由とした刑罰の増加は認められてないのとは関係がない
不利になることをしゃべる必要がないというだけ
15 : 2022/04/27(水) 17:53:37.97 ID:olOxanZqM
例えば事実上黙秘権を侵害するような言説に対して刑罰をもって禁止するという立法論が成り立つ
17 : 2022/04/27(水) 17:54:53.00 ID:olOxanZqM
これを憲法改正により憲法的に保障するのか一段下の法レベルで保障するのかは論者によって様々であろう

しかし一考の余地はあろう

18 : 2022/04/27(水) 17:56:13.44 ID:olOxanZqM
名誉毀損や侮辱罪は周知のとおり公共の福祉等の観点から言論の自由を一部規制する

恐喝罪についても同様である

殺されたくなかったら金をよこせという言論の自由は認められないことを想起すれば分かるはず

20 : 2022/04/27(水) 17:57:15.81 ID:7d3MnscPd
警察が捜査して社長の責任じゃない証拠が出ない限り何も言わなければそのまま社長が裁かれるだけやぞ
24 : 2022/04/27(水) 17:58:47.10 ID:olOxanZqM
>>20
今回の件は適用されるとしたら業務上過失致死罪だから故意が立証されないとしても過失の立証は検察側に課されるよ
21 : 2022/04/27(水) 17:57:37.78 ID:olOxanZqM
つまり公共の福祉のためには言論の自由を一部制限することは認められるのが既に立法的に成立している

これにならった私人間の黙秘権の侵害も違法化するのが黙秘権の「事実上」の保障のために必要ではないか

22 : 2022/04/27(水) 17:57:58.98 ID:UMs7A7X70
弁護士・医者の偉大さもわかる
25 : 2022/04/27(水) 17:58:51.21 ID:cm9SEQQK0
死刑スレあるからそっち行ったほうがええで
26 : 2022/04/27(水) 17:59:28.05 ID:olOxanZqM
>>25
なんJで語りたいンゴ🥺
28 : 2022/04/27(水) 18:00:29.92 ID:1Znn7oeH0
別に会見しなくてもエエんやで
しなかったらマスコミが死ぬほどつけ回してきてネットでボコボコにされるだけや
31 : 2022/04/27(水) 18:02:51.90 ID:olOxanZqM
>>28
つまりそうやって事実上黙秘権が侵害されることを防ぐためにそういう付け回しを違法化すべきやね
ちなみにストーカー規制法は実は恋愛感情以外の付け回しは合法なんよな
何故なら立法化のときにマスコミが取材の自由の制限になると反対したから
32 : 2022/04/27(水) 18:03:53.40 ID:8H85rlkt0
思考盗聴技術があると黙秘権も糞もなくなるわ
黙秘権を守りたいのなら思考盗聴技術を法律で規制すべきや
34 : 2022/04/27(水) 18:04:35.23 ID:olOxanZqM
>>32
アルミホイル巻いてそう😳
33 : 2022/04/27(水) 18:04:10.24 ID:olOxanZqM
よく警察が自白を強要したことに対してクソ警察って叩く向きがあってまあそれは別に間違いでもないんやけど
記者会見やそれを見たネット民の反応を見たらわかるように
「正義」は常に暴走するんや
悪よりもね
35 : 2022/04/27(水) 18:05:28.58 ID:olOxanZqM
ワイとあと数人しかおらんやん
やっぱなんJってクソやわ
36 : 2022/04/27(水) 18:07:20.80 ID:cm9SEQQK0
>>1
取り調べが可視化されてないから供述無効って言い出す裁判員いたらどうなると思う?

コメント

タイトルとURLをコピーしました