
- 1 : 2024/05/21(火) 22:42:33.79 ID:kndCZ2Ora
-
お米6~8割高騰、猛暑不作にインバウンド需要が拍車 – 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB146NG0U4A510C2000000/?n_cid=SNSTW005 - 2 : 2024/05/21(火) 22:43:00.00 ID:5Gbdoh4n0
-
米騒動くるぞ
- 3 : 2024/05/21(火) 22:43:31.46 ID:tD3i3kq00
-
俺たち飢えて死ぬのか
- 4 : 2024/05/21(火) 22:44:55.70 ID:g4Vt6pT80
-
あーやっぱりそうなんだ
米も貯めておいたほうが良いのか? - 5 : 2024/05/21(火) 22:44:57.52 ID:VxxUsdDJH
-
いろんなもんが不作になりすぎだろ
何食えばいいんだよ - 6 : 2024/05/21(火) 22:45:15.13 ID:0OmIJEJM0
-
おい、米はやめろ
- 7 : 2024/05/21(火) 22:45:27.40 ID:9X2/B36v0
-
おめこ
- 8 : 2024/05/21(火) 22:45:32.91 ID:aMo6seo50
-
それでも…自民党を支持します!
- 9 : 2024/05/21(火) 22:45:37.97 ID:MneXClBbd
-
俺たちにはクソ安いピカ米があるだろ!
文句言わずに食え!! - 10 : 2024/05/21(火) 22:46:32.86 ID:d79AmO11M
-
一向一揆の血が騒ぎ始めるぜ
- 11 : 2024/05/21(火) 22:46:40.73 ID:2MD1rZlwd
-
今ださつまいも買い占めろ
- 14 : 2024/05/21(火) 22:47:25.24 ID:aH/RE87T0
-
>>11
保存がきかんからなあ - 12 : 2024/05/21(火) 22:46:54.69 ID:TOkiHRyF0
-
食うもんがねぇな
鳩でも食うか - 13 : 2024/05/21(火) 22:47:15.43 ID:uw+MOx870
-
米が値上がりするコトって…あるの?
- 15 : 2024/05/21(火) 22:47:38.57 ID:5YzVIfQ20
-
インバウンド需要?また日本人が嘘をついてる
- 16 : 2024/05/21(火) 22:47:47.48 ID:ABBe82hw0
-
安倍さん米が粟とヒエになったよ
- 17 : 2024/05/21(火) 22:48:04.93 ID:4pl4OV+10
-
打ち壊しが捗るな
- 18 : 2024/05/21(火) 22:48:15.39 ID:Z/1Qki/I0
-
米は既になんか高いと思ってたわ
5kgが1500円以下で買えない
1800円くらいだわ - 19 : 2024/05/21(火) 22:48:17.40 ID:g4Vt6pT80
-
精米 済みの米も保存できないよね
不味くなる今5キロで税込 2000円超えてきてるよな
- 28 : 2024/05/21(火) 22:49:15.88 ID:Xt5cWVnv0
-
>>19
俺一年前の5kgの米いまだに封開けてないわ…
食いきれない - 31 : 2024/05/21(火) 22:49:51.30 ID:g4Vt6pT80
-
>>28
ふるさと納税とかでいっぱいもらっちゃってる人いると思うけど
精米後美味しく食べれるのって2ヶ月ぐらいらしい - 20 : 2024/05/21(火) 22:48:17.91 ID:f8y8FJX00
-
農協への卸値が玄米12000円/60kgだったから
ケンモメンに安く譲ってやるよ - 21 : 2024/05/21(火) 22:48:43.18 ID:Xt5cWVnv0
-
タイ米の頃と比べると若い世代は米なくても余裕な気がするが
でも便秘になるんだよね米抜き生活は - 22 : 2024/05/21(火) 22:48:51.36 ID:8WsmwX2s0
-
タイ米
- 23 : 2024/05/21(火) 22:48:56.21 ID:RbX4QdAb0
-
日本人に食べさせる米はねーから
とうもろこしでも食ってろ - 24 : 2024/05/21(火) 22:49:11.17 ID:g4Vt6pT80
-
実家が農家で家から 米 が送られてくる 大学生とか羨ましいなって思ってる
- 25 : 2024/05/21(火) 22:49:12.59 ID:MRtyG3OJ0
-
あ~あ
最後の命綱米もダメか - 26 : 2024/05/21(火) 22:49:13.47 ID:guZNRT3N0
-
田舎民は物々交換してるので表に出ない経済活動で食うには困らんかったりする
頑張ってくれとしか言いようが無い - 27 : 2024/05/21(火) 22:49:15.67 ID:yIzlBppd0
-
真空パックの白米買ってるが一応一年は保つよ、あまり美味くないが
- 29 : 2024/05/21(火) 22:49:23.34 ID:l8FHCnWud
-
生産者に入るなら米価は上げていいよ
- 37 : 2024/05/21(火) 22:50:40.88 ID:5eFWlAX90
-
>>29
生産者に金行ったら余計にグエンに殺される農家が多くなるだけだろ - 30 : 2024/05/21(火) 22:49:33.94 ID:JGpSNFBS0
-
ほんとバカなんじゃねぇの
米離れに拍車をかけてどうすんだよ - 33 : 2024/05/21(火) 22:49:53.17 ID:5eFWlAX90
-
近所のスーパーが値上げしまくってムカつくのでヨドバシで買ってるわ
送料考えるとスーパーで買うより安いわ精米日も尼と違って古いの送ってこないし - 34 : 2024/05/21(火) 22:50:09.09 ID:39JCJNqS0
-
もう精米機の周りに落ちている米を拾うしかないのか・・・
- 35 : 2024/05/21(火) 22:50:12.72 ID:Q0jgpHNJ0
-
米も小麦も高いなら芋か蕎麦で凌ぐしかないか
- 36 : 2024/05/21(火) 22:50:31.40 ID:KZIc2eZhM
-
コロナ中は10キロ2500円くらいでスーパーで買えたのにな
最近クソ高いわ
もっと高くなるのかよ
もう10キロ今のうちに買っておくか - 38 : 2024/05/21(火) 22:50:49.16 ID:beDEeKjj0
-
欲しがりません勝つまでは
- 39 : 2024/05/21(火) 22:50:56.97 ID:CPNa+h8m0
-
普通家で米くらい作ってるだろ
- 40 : 2024/05/21(火) 22:50:57.50 ID:mo5FLPCQr
-
捨ててるのに?
- 41 : 2024/05/21(火) 22:51:09.10 ID:g4Vt6pT80
-
7nowで米が安く買えるから試してみて
- 42 : 2024/05/21(火) 22:51:13.57 ID:pC+kfNiy0
-
業スーの米2000円超えたからドラッグストア見てみたらドラッグストアの方が安かったでござる
コメント