- 1 : 2024/03/29(金) 18:15:39.12 ID:sCFV5j1Z0NIKU
- 2 : 2024/03/29(金) 18:15:48.81 ID:sCFV5j1Z0NIKU
-
このまま紅麹を忌避するようになると発酵調味料とか書いて紅麹と書かなくなるな
紅麹は表示義務ないし - 17 : 2024/03/29(金) 18:15:56.40 ID:sCFV5j1Z0NIKU
-
もうこの際紅麹入れなければいいんじゃないか🤔
- 50 : 2024/03/29(金) 18:16:26.63 ID:e3/UwY8g0NIKU
-
それより紅麹食品を定価で回収しろよ。
- 51 : 2024/03/29(金) 18:16:49.99 ID:JG3itut00NIKU
-
紅麹チェック、合格!😤
- 52 : 2024/03/29(金) 18:16:55.46 ID:9w3hHIcF0NIKU
-
スーパーでカニカマの裏を見てる人いたな
- 57 : 2024/03/29(金) 18:17:47.91 ID:ajI+HRCE0NIKU
-
>>52
それ俺( ・᷄д・᷅ )あくまでもトレンドリサーチです - 53 : 2024/03/29(金) 18:17:20.17 ID:snoz6TLH0NIKU
-
入れなきゃいいんだよ
- 54 : 2024/03/29(金) 18:17:31.73 ID:SU9ouEhc0NIKU
-
まずは自助
- 55 : 2024/03/29(金) 18:17:42.45 ID:/oMvBA5d0NIKU
-
その調子で
アセスルファムK アステルパーム他
カゼインNa 乳化剤 安定剤 香料 着色料
色んなものチェックするクセつけろよ - 56 : 2024/03/29(金) 18:17:46.17 ID:AZxqE2ks0NIKU
-
こういうのでいいんだよ
- 58 : 2024/03/29(金) 18:17:50.78 ID:oQTOReeh0NIKU
-
当たり前だろ馬鹿かよ
- 60 : 2024/03/29(金) 18:17:53.91 ID:31KtBRfQ0NIKU
-
これはまたジャップ仕草出そうだね🤌
- 61 : 2024/03/29(金) 18:17:56.56 ID:3AXhJUkY0NIKU
-
消費者が意識し始めるのは良い流れじゃん
海外では禁止されてるんだし - 62 : 2024/03/29(金) 18:18:00.48 ID:F6ZgZuUX0NIKU
-
素晴らしいね
客をなめるなよ - 63 : 2024/03/29(金) 18:18:08.98 ID:hzz9Q0pJ0NIKU
-
もう着色料禁止にしろよ
素材のままの色で良いだろ - 64 : 2024/03/29(金) 18:18:10.06 ID:XLO0DiCPdNIKU
-
発酵着色料って表記のパターンもあるんじゃなかったか?
ってかこうなって取引していない会社にも小売にも迷惑かかるから全社公表しなきゃいけなかったのに - 65 : 2024/03/29(金) 18:18:16.72 ID:6LFO8hb9dNIKU
-
さっさと公表しなかったせい
- 66 : 2024/03/29(金) 18:18:17.55 ID:s2C4PnkM0NIKU
-
安全な食べ物を求めるのは当たり前じゃんね
- 68 : 2024/03/29(金) 18:18:25.81 ID:xg+KqaOh0NIKU
-
「紅麹」は紀元前から世界中で食されているのにマスコミの印象操作すごいな…
- 84 : 2024/03/29(金) 18:19:53.21 ID:XLO0DiCPdNIKU
-
>>68
どこが自社の紅麹使っていたか全部発表しないコバヤシが悪い
客は自己防衛しているにすぎない - 69 : 2024/03/29(金) 18:18:28.79 ID:ibWgjzn0dNIKU
-
無着色を売りにしてる商品は売れるんだしまぁいいじゃんそういうの
- 86 : 2024/03/29(金) 18:20:00.42 ID:F6ZgZuUX0NIKU
-
>>69
加工食品で無添加は無理だろうけど無着色は可能だからね
付加価値だよ - 70 : 2024/03/29(金) 18:18:38.20 ID:wmhYZt8T0NIKU
-
着色料入れなきゃいいじゃん
見た目の色が変わるだけなんだから - 71 : 2024/03/29(金) 18:18:38.34 ID:ahc9pZLIdNIKU
-
赤104みたいなのがうざい
- 72 : 2024/03/29(金) 18:18:49.14 ID:xU6L3ZLm0NIKU
-
当たり前だろ
死人まで出てる物誰が食うんだよ - 73 : 2024/03/29(金) 18:18:56.53 ID:1CBchJ940NIKU
-
そうそれが狙いよ騒いだのは
初日から俺は言っていたけど
そうやって売れずに安くなったものを買いたいわけ - 74 : 2024/03/29(金) 18:18:59.14 ID:NX2abo2P0NIKU
-
小林製薬に損害賠償や
- 75 : 2024/03/29(金) 18:19:02.45 ID:39OZULHz0NIKU
-
死人出てるんだから当たり前だろw
- 76 : 2024/03/29(金) 18:19:06.72 ID:taTUMbdj0NIKU
-
テロリスト小林
- 77 : 2024/03/29(金) 18:19:10.66 ID:6PQhCEBB0NIKU
-
ええことやないか
- 78 : 2024/03/29(金) 18:19:12.65 ID:BowXy8qi0NIKU
-
そもそもいらねぇもんを入れんなって話よ
- 79 : 2024/03/29(金) 18:19:13.87 ID:L8yh1rUm0NIKU
-
学校給食で食べて応援しよう
- 80 : 2024/03/29(金) 18:19:17.11 ID:g7gYRApY0NIKU
-
紅麹入れる意味が分からない
- 81 : 2024/03/29(金) 18:19:38.84 ID:3AXhJUkY0NIKU
-
紅麹無しコーナーとかあれば捗るのに
- 82 : 2024/03/29(金) 18:19:43.68 ID:v4poRhpm0NIKU
-
考えてみれば、わざわざ紅色にしなくてもいいからな
赤飯だって、小豆の色がうっすら付いてる程度でいいし
明太子だって、唐辛子の色だけでいいし - 83 : 2024/03/29(金) 18:19:52.56 ID:Im735Y0KdNIKU
-
みんな透析なんか受けたくないんだよ自己防衛
- 85 : 2024/03/29(金) 18:19:59.35 ID:5EGYEqZD0NIKU
-
自己責任なのだからこれくらいするのも当たり前かもね
- 87 : 2024/03/29(金) 18:20:01.53 ID:izo0n2oU0NIKU
-
バカだなぁ・・・
お前、そんなん気にするような食生活してるかっつーの
気にせずガンガン食えや - 89 : 2024/03/29(金) 18:20:25.25 ID:sXihHM/B0NIKU
-
>>87
紅麹サプリはまだまだあるから試してみてくれ - 115 : 2024/03/29(金) 18:22:53.49 ID:bBb9vp70MNIKU
-
>>87
ほんとこれ
カップ麺なんて食ってる時点で入ってなかろうと体に悪いのに - 88 : 2024/03/29(金) 18:20:17.74 ID:8u9H5lfW0NIKU
-
名古屋発祥の製薬会社だけ避けたらええんや
- 90 : 2024/03/29(金) 18:20:26.50 ID:1cyMPns6dNIKU
-
麹を名乗ってはいるが
正体はカビだからな - 91 : 2024/03/29(金) 18:20:27.01 ID:526N3fozdNIKU
-
普通の行動だろ
- 92 : 2024/03/29(金) 18:20:27.63 ID:zfxR/zea0NIKU
-
そらそうよ
原因がわからないならそれ自体を避けるしかない - 93 : 2024/03/29(金) 18:20:54.10 ID:Ck6T4iTI0NIKU
-
わしも成分表示を見るようになったわ
あまおうという名称のお菓子は疑ってかかれ - 95 : 2024/03/29(金) 18:21:19.74 ID:4DqBBPpc0NIKU
-
自己責任社会だから過剰防衛せざるを得ない
- 96 : 2024/03/29(金) 18:21:20.12 ID:bBb9vp70MNIKU
-
売れ残って割引とかになってくれるとありがたいな
- 97 : 2024/03/29(金) 18:21:20.83 ID:Ruxf/Md+0NIKU
-
店は店頭に小林製薬の紅麹は使ってませんって貼り紙しとけよ
それともまさか使ってる商品置いてないよな?
殺人商品だぞ - 98 : 2024/03/29(金) 18:21:21.41 ID:bJC6UjX4xNIKU
-
いつものジャップしぐさだろ
- 99 : 2024/03/29(金) 18:21:25.95 ID:WoDYvWeS0NIKU
-
(ヽ´ん`)早く売れ残りのセールしろよ
- 100 : 2024/03/29(金) 18:21:29.95 ID:vunkgoTy0NIKU
-
もうこれを機に着色料辞めりゃいいんだよ
食い物なんて青色以外なら大抵うまいだろ
- 101 : 2024/03/29(金) 18:21:33.37 ID:BSXuDhWY0NIKU
-
騒動の直前にイチゴ風味のチョコ菓子の
パーティーパック買ったやつがあるんだよな
もちろんアレは入ってる
回収するなら返品するけど、
そうでないなら、時間的に散らして喰おうと思う - 118 : 2024/03/29(金) 18:23:25.08 ID:Ruxf/Md+0NIKU
-
>>101
食うなよ
回収させて賠償させろ
食ったらあいつらの思う壺だぞ - 103 : 2024/03/29(金) 18:21:34.78 ID:vZA8N2vW0NIKU
-
スーパーで商品裏返して原材料チェックしてるおばさん増えたな
- 104 : 2024/03/29(金) 18:21:41.87 ID:XuxRJK010NIKU
-
青カビが出やすいもの
餅
パン
ミカン
小林製薬 - 105 : 2024/03/29(金) 18:21:44.97 ID:VjYd6tfP0NIKU
-
明太子ソースやめてペペロンチーノにした
- 106 : 2024/03/29(金) 18:21:51.72 ID:F6ZgZuUX0NIKU
-
パッケージに紅麹不使用と大きく書いた商品が売れる時代
素晴らしいと思いませんか? - 107 : 2024/03/29(金) 18:22:13.78 ID:92/gH9PkdNIKU
-
日本人なんて年取ったらほぼほぼ皆糖尿なるんだから気にする方が馬鹿
食いたいもん食ったほうがいい - 109 : 2024/03/29(金) 18:22:26.74 ID:El/57yyp0NIKU
-
この件で原材料しっかり見てるけど
着色料って本当に色々使われてるんだね
普通のパンにまでカロチノイドとかいう色素入っててびっくりした - 110 : 2024/03/29(金) 18:22:32.48 ID:7ia+LtNS0NIKU
-
初動で卸の情報公表はしなかったし。
入ってないみたいなコメしてても後から取引してんじゃん、え?
みたいなのもあったしなw - 111 : 2024/03/29(金) 18:22:33.23 ID:Zb07HcVA0NIKU
-
もう使うな
- 112 : 2024/03/29(金) 18:22:37.18 ID:WDrlX6580NIKU
-
当たり前だろ
さっさと回収しろでもこいつらずる賢いから表示を紅麹→赤色着色料て変えるだけで逃げそう
- 113 : 2024/03/29(金) 18:22:42.85 ID:vh/MQe6N0NIKU
-
は?紅麹チェックするとかこいつら日本貶めたい在日だろw
- 114 : 2024/03/29(金) 18:22:51.65 ID:5ux9Vs+30NIKU
-
というか売ってええの
- 116 : 2024/03/29(金) 18:23:05.58 ID:AThbYYsN0NIKU
-
そもそも着色料て見た目の為だけやろ
味も保存期間も変わらない色つける意味がない
- 117 : 2024/03/29(金) 18:23:21.93 ID:MhJHQUU/0NIKU
-
発酵調味料とかの表記もあるらしい
紅麹だけチェックしても不十分だよ - 119 : 2024/03/29(金) 18:23:39.60 ID:eDPkKRFtHNIKU
-
俺も買う前に見ちゃったけど、3日もすれば飽きるよ
- 120 : 2024/03/29(金) 18:23:43.05 ID:1I1jVefo0NIKU
-
入れる必要ないだろ
色が気になるならセブンみたいにパッケージに印刷しろよ
何にでも入ってるし紅麹利権あるだろこれ - 121 : 2024/03/29(金) 18:23:44.32 ID:fpXlW4Hw0NIKU
-
ちゃんとした大学教授がテレビで着色料の紅麹は大丈夫って言ってるのに
こうやって風評被害が広がっていくんだな - 122 : 2024/03/29(金) 18:23:47.65 ID:U7ZMsGtnaNIKU
-
当たり前やろ
コメント