GACKT様、76連勝中の格付けについてお気持ち表明

サムネイル
1 : 2024/01/11(木) 12:21:42.146 ID:k6wU9bM+0
もちろん、【格付け】の問題は偶然で正解しているわけではない。ボクの正解率に対し『ヤラセ』『勘』などと頭の悪い言葉を使う者もいるが、『ヤラセ』など問題外、勘で当てているとすれば天文学的確率をクリアーする運の強さを持っているということになる。そんなものを持っているのなら、そもそも別のことに使ってる。知識と経験をもとに勝負しているにすぎない。
もちろん、わからない時もある。偶然当たったこともある。興味のなかったものや苦手なものだ。だが、番組の特性上、自信満々で答えなければならない。番組では二人ペアでチームを組んで出ているが、パートナーに対しての出題でボクが間違っていたことも少なくない。パートナーが当て、自分の予想が間違っていた時「マジか…、間違ってたのか、ボクじゃなくて良かった…」とその都度安堵している。

ボクが得意とするジャンルは、エンタメ、音楽、ダンス、肉、ワイン、食材に関してだ。特に音楽に関しては、『役者の人たちにわかるわけがない』と思う高すぎるレベルの問題も多い。音楽に携わっている者にとってもかなりレベルの高い問題だ。

(略)

ワインに話を戻すが、価値・価格には色んな要素があり、美味しい美味しくないはもちろんのことだが、希少性・ブランディング・設備や作り方・設備投資さえも価値付けの対象となる。世の中の大多数の価値観で高級なものの価格が決まるのではなく、世界の一部の金持ちがその価値を決める。彼らが価値・価格を上げる。だから高くなる。知識のない者たちは「なんでこれがそんなに高いんだ!」と言う。彼らにとっては世の中の大多数が[高い物]という共通認識を持てば、『これは高い物だ』と受け入れるのだが、認知されていないものであれば『これがなんでそんなに高いのかまったく理解できない!』『無駄』『無駄遣い』となる。つまり、これは[知識=価値]とも言える。[知識を増やす=その物の詳細や価値を理解できる能力を手に入れる=自身の能力が上がる=自身の価値が上がる]と言っても過言ではない。知識を増やすためには多くの時間を費やすが、その対価は想像よりも遥かに大きいということだ。

知識は誰にも奪われることのない財産。知識を増やすことを軽んじている者も多いが、死ぬまで知識を増やすことにもっと貪欲になるべきだろう。自分自身の価値が上がっていくことだと認識できれば、勉強であれ、研究であれ、知識を増やす行為がとても貴重な時間となる。そして人との出会いは、人生をより豊かにする大きなきっかけとなる。

全文はソースで
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2279644/

2 : 2024/01/11(木) 12:22:21.802 ID:+IZM+dQY0
本人は気づいてないだけ
3 : 2024/01/11(木) 12:22:56.521 ID:3uZw1zOX0
皆間違えまくってるのにヤラセ以外にない
確率的にあり得ない
8 : 2024/01/11(木) 12:25:23.257 ID:Di5ZT9SZd
>>3
GACKTが気付いてないパターンもあるしな
他の人には高い肉を不味く調理して安い肉を上手く調理してても分からんし
4 : 2024/01/11(木) 12:23:07.499 ID:1LUSNkMY0
長ーーーーい!
5 : 2024/01/11(木) 12:24:12.031 ID:ybC4AJ2N0
あんさん音楽に携わってるんでっか?
6 : 2024/01/11(木) 12:24:58.944 ID:GdfJbXhBM
さすがGACKT
前に盆栽間違えそうになったけどそっから勉強したとか言ってたしな
まさに知識を増やすことに貪欲なわけだ
11 : 2024/01/11(木) 12:26:47.806 ID:k6wU9bM+0
>>6
勤勉なGACKT様

連勝の責任も勝手に自分で感じていたのだろう。だから、ボクは常に言う。『バラエティーに向いてない』と。どうしても熱が入る。そもそも性格が向いてない。格付けの番組収録中、盆栽の問題解答後、「盆栽のことなんてわからない!」と言えば、放送終了後しばらくして盆栽協会から大量の資料が送られてきた。『ボクに何を期待してんだ…?』と多くの資料を目の前にし愕然とした。だが、このまま何もしないのはもっと癪に障る。その資料を読み漁り猛烈に勉強した。普段、自分が好きなものは自分から勉強するが、腹立たしさから勉強するのは妙な気分だ。だから何度も言う。ボクはテレビに向いてない。この言い方が自分を表現する上で正しいかはわからないが、ボクはただの〈追求癖のあるオタク〉だ。ただのハマり症のオッサンでしかない。

7 : 2024/01/11(木) 12:25:01.438 ID:k6wU9bM+0
格付けのストレスでハゲたGACKT様

そもそも【格付け】には間違っても仕方がないという気持ちで出始めた。だが、連勝を重ね始めた途端、周りが勝手に期待し始めた。無責任に騒ぎ始めた。『勘弁してくれ、ストレスでしかない…』これが正直な気持ちだ。数年前、ヘアサロンに行った時のことだ。突然、そのサロンのオーナーに指摘された。「GACKT氏、言いづらいけどハゲができてるよ…」と。鏡で見た時に「マジか!」と思わず声が漏れた。500円玉ほどの円形脱毛症が後頭部にできていた。格付けの収録1カ月前の出来事だ。「もう、格付けはやめた方がいいんじゃない?」と心配そうに言われたことが、なおさら悲しかった。『いやいや、バラエティー番組のことをそんなにシリアスに言うなよ…』と。写真を撮った。ひくつく顔で。もちろん、その時はショックでもあったが、メンタルの弱い男だと自身を笑った。髪をショートにしようと思っていたが泣く泣く諦めた。

9 : 2024/01/11(木) 12:25:25.544 ID:A/0vNeVT0
こいつどこに需要あんの
10 : 2024/01/11(木) 12:25:33.252 ID:aSCmZCOX0
仮想通貨のスピンドルの格付けはどうなったんだ?
12 : 2024/01/11(木) 12:26:53.553 ID:CioNc9JU0
ストレスなら出なけりゃいいんじゃないですかね
13 : 2024/01/11(木) 12:27:07.485 ID:io+13D470
ワインの話で前半と後半の言ってることが逆に見えるのは俺だけ?
14 : 2024/01/11(木) 12:27:31.365 ID:taxl8fLK0
素敵な文章だがこのいい分だと味だけでワインの価値は判断できないって結論にならないか
18 : 2024/01/11(木) 12:28:48.381 ID:iNW43Lyq0
>>14
そりゃそうだろ
15 : 2024/01/11(木) 12:28:06.446 ID:GdfJbXhBM
この間の格付けチェックでみんなチャーハン間違えたが美味いかどうかじゃないんだよな
これも結局知識的なところで高嶋が言ってたようにコースの最後に出るから薄味のはずというメタ読み的なのも必要になる
あくまで高いものを当てるというゲームだからな
16 : 2024/01/11(木) 12:28:26.682 ID:IPkO3VLA0
ヤラセなしでおもんない番組とヤラセ疑惑があっておもろい番組なら俺は後者の方がいいから真実はどうであれそういう設定として楽しんでるよ
17 : 2024/01/11(木) 12:28:34.356 ID:lBD8wLTE0
だいたい5000円のワインですら高くてわからん
20 : 2024/01/11(木) 12:30:33.144 ID:WPUVOpvDd
>>17
俺は500円と2000円はわかると思うけどそれ以上はわからんと思う
19 : 2024/01/11(木) 12:30:17.664 ID:lX4NmJ2b0
格付けに命かけてるのが必死な長文から伝わってきてすき
21 : 2024/01/11(木) 12:30:38.569 ID:qKbYs3eQd
GACKTなんて仮想通貨の胴元やろうとしたくらいだしちょっとした汚れ仕事なんか喜んでやる
22 : 2024/01/11(木) 12:31:06.198 ID:k6wU9bM+0
番組の難易度に怒るGACKT様

2023年の元日に放送された格付けの100万円のワインを当てる問題は過去一番にエグかった。ワインの銘柄の表示もない。いつもはラフィット、ムートンとワインの銘柄の発表がある。何年物かの情報も出る。それに対し5000円相当の銘柄のわからないワインとの味を比べ、どちらがその高級ワインかを見極める。これが通例の出題形式だが、今回の収録時は一切なんの情報もなし。つまり参考にするヒントがない。これを番組収録時に聞いた時、内心では『ふざけんな!』と叫んでいた。これではまるで世界でトップのソムリエテストだ。ただでさえプレッシャーが大きい復帰一発目の番組にもかかわらず、『なんてことやらせんだ!』と怒りが込み上げた。結局、答えを導くまでに番組出演史上一番時間がかかった問題となった。色を見ればブルゴーニュかボルドーかはすぐわかる。この深く鮮やかな漆黒赤色はボルドー。それを口に含み転がす。値段のことも考え始めた。『今は円安、2年前は70万、100万ってことはヴィンテージではない…』とこんな感じだ。

今回はメルローか、カベルネソーヴィニヨンかという二つの選択肢しかなかった。かなりラッキーなことに普段よく飲んでいるワインということもあり、答えを導き出すことができただけだ。ワイン通の人は当然、カベルネだと思ってしまうだろう。メルローなら予想できる銘柄はニコイチ(二者択一)となるが、カベルネなら銘柄まで辿り着くのは異常なほど難しいだろう。メルローだったからこそ銘柄も自ずと当たったというだけにすぎない。その後、浜田さんに「勘弁してくださいよ、あんな出題!」と言うと「オマエが当てすぎなんや!オマエを間違えさせるためにこっちは必死なんじゃ!」と叱られる始末。なぜ叱られるのか。

27 : 2024/01/11(木) 12:33:51.537 ID:scmRAyfC0
>>22
GACKTこんなん書くぐらいなら自分でしゃべれよせっかく華があっていい声してんのに
23 : 2024/01/11(木) 12:31:21.258 ID:ixkAtKbt0
盆栽しかりでしっかり予習させられてんだな
24 : 2024/01/11(木) 12:31:42.444 ID:scmRAyfC0
やらせかどうかってそこまで重要かね
26 : 2024/01/11(木) 12:33:06.728 ID:Z13RxJo00
んで今年は間違えたの?
34 : 2024/01/11(木) 12:36:17.403 ID:k6wU9bM+0
>>26
>>29
GACKT様個人では間違ってない

相方のダイゴが全問不正解した
料理番組やってるのにマグロとカツオ間違ったり、ミュージシャンなのに音楽問題間違ったりしたせいで

28 : 2024/01/11(木) 12:34:03.283 ID:ZN3kP7Ej0
なんでアホと同じ土俵に立ちたがるんだろう
勝手に言わせときゃいいのに
ごちゃごちゃ必死に解説なんてしなくていいんだよ
29 : 2024/01/11(木) 12:34:21.960 ID:oontBhbWd
今年チラッと見た時GACKT画面から消えてたけど間違ってなかったの?
30 : 2024/01/11(木) 12:35:09.934 ID:GdfJbXhBM
>>29
パートナーのDAIGOがマグロとカツオ間違えて消えただけでGACKTは間違えてない
31 : 2024/01/11(木) 12:35:11.062 ID:UBQq/xvSd
>>29
ガクトは全部正解したけど相方のDAIGOが全部不正解で消えた
33 : 2024/01/11(木) 12:35:46.620 ID:QBW5RB8V0
>>29
相方のDAIGOが全問ミスって一緒に消えた
GACKT本人は全問正解してた

コメント

タイトルとURLをコピーしました